
皆さん、こんばんは。
先日の記事のコメントでアドバイス頂きました、”オーブ”。
気になるお色をさっそくタッチアップしていただいたのですが、、、
”しめ色”?うを入れますねと言われたお色がけっこうな太さになったように感じ、、、(目を伏せたにしても5mmを超えている、、、)
えっと、こんな感じなのかしら???
何となくイメージをかけ離れてしまったので、再度別の日に違うお色でタッチアップして頂こうと思いながら返ってきたしょうけんままです。
(写真は上手く取れないのもありますが、今回は満足の出来ではなかったので
また次回に、、、)
さてさて、なんで画像が商品券?かというと。
せっせせっせと節約・節電、お得生活に励んで来ていたのですが、最近ちょっとおさぼり気味。。
夜勤が減って日勤がほとんどになったら、返って特売日狙いのお買いものはほとんど出来なくなって、だんだん高くてもいいかぁ、、、となってきて、、、
更に、今年は1歳の次男がすぐに汗だくになるので、去年のようにエアコン使わないで何とか、、、と言う訳にもいかず、エアコンがっつりいっております。
あんちゃんを遊ばせるために言っているゲームコーナーでは、それ以上に自分がユーフォーキャッチャーやコインゲームに費やし、、、
(ストレスはお肌にも良くないと、必死に言い訳しております><)
きっと、、、
いえ確実に、、、
買う方が安いというお品たちがいろいろと、、、( ̄_ ̄|||)
(返ってストレスためるか?)
しかし、やっぱりケーマー根性!
ユーフォーキャッチャーのお品に付いている補助券を集めて、先日曜日に近所のゲームコーナーの抽選会にいってきました。
231番と232番
なかなか当たらず、コインゲームの片手間に当選番号を聞いていましたら、「232番の方いらっしゃいますか?」との声。
思わず「はい!」と学校の授業並みに手を挙げてしまいました(^▽^;)
商品は、
なっ、なんと、そのスーパーの5000円分商品券!
近くにいたパパを、やりかけのコインゲームの所に呼びつつ、皆の注目のなか頂いてきました(*´∇`*)
わ~い、わ~い! 久しぶりに当たったぞ~~~
アドレナリンア~~ップ!! 肌ツヤでそうよ~
(最近懸賞はさっぱりでした)
と、そのまま余韻に浸っておりましたら、1等の当選番号「230番の方~」。。。
え~~~~~
なんと、1等と1番違いのしょうけんままでした、、、ちゃんちゃん( ̄∇ ̄*)ゞ
しょうけんままさん
しょうけんままさん
しょうけんままさん
しょうけんままさん
りづぽんちゃんさん
シーザージュニアさん
ranmaruさん