551views

目の下にヒアルロン酸~経過その3

目の下にヒアルロン酸~経過その3



友人の紹介で、青山外苑前クリニックに行ってきました。





で、たまたまみたキャンペーン。



ヒアルロン酸



以前、別のクリニックでほうれい線にいれてもらったことがあるので、医師にまたほうれい線にいれたほうがいいですか?ってきくと。。。





目の下のほうが気になるので、そっちが優先かなといわれました。



で、いれてもらいました。


3万円くらい。












今、ヒアルロン酸注射をして10日目。


まだ目のしたは内出血。青黒くなっています。


赤い数本の注射針の痕がなんとか消えかけています。


しかし、目の下の内出血いつになったら消えるんだろう。。


もう消えないような気がします。








外出時は目のしたにSK2のコンシ―ラ―を塗り、YSLのファンデ、そのあとYSLのラディアンタッチ、そのあとSONOKOの白いお粉で隠しています。


あった友人たちはそんなに目立たない、言われないとわからない(言うとわかるんでしょうね)と言ってくれて少し安心。







あとしたまぶたがひくひくと勝手にうごいて変な感じ。。


これはまだ続いています。


これってどうすればいいのかな。。。


別の病院に行ったほうがいいのか。






あとヒアルロン酸入れてもらったとこ、すごく不自然なんですね。段差があって。


なんか友人いわく、私涙袋があるのですが、涙袋がなくなって、平面的な顔になって、目のしたがクマがひどいって感じにみえるそうです。


ん。。。。




調べたら、ヒアルロン酸融解とかできるみたいだからそうしようかなと思ったり


でもこのヒアルロン酸って半年くらいでなくなるから我慢するかと思ったり。。


整形でなかったのが救いでした。


でも顔を鏡で百回くらいみて落ち込んだり、昔の顔の写真をみて溜息をついたり。。


精神的に参ってます。




ブログで仲良しになった看護師の友人が心配してメールをくれました。


やっぱり気軽に顔にいろいろしないのが一番ですね。。


ああ。。失敗した。。


後悔しています。



で自己責任でやっちゃったからな。。


あとクリニックの対応がちょっと。


目のひくひくを翌日電話したら、関連性はないの一言だったけど、しばらく様子をみてくださいとか2、3日でおさまりますとか、来てくださいとか言ってくれていたらな~と思いました。。。




青山外苑前クリニック


http://www.ag-clinic.com/campaign.html












ブログネタ:
参加中


自分が興味のあるけそ、詳しくないものにとても詳しいとか。


あと、自分の知らないことにとても詳しいとか。


そういうのがいいですね。



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる