
【大正製薬】
めぐり美人
希釈タイプ (1本約30回分)
290ml ¥2,940
大正製薬の『めぐり美人(希釈タイプ)』がモニター当選しましたので、
早速飲んでみました。
『めぐり美人』は、漢方など東洋の伝統医学や、 古くから女性に愛されてきた伝統美容から、
からだの「めぐり」に着目した新発想の美容サポートドリンクです。
~めぐり素材&美容素材~
めぐりのために厳選した和漢素材、*乾姜(かんきょう)、紅人参(あかにんじん)・
白人参(しろにんじん)、花椒(かしょう)を、
製薬会社ならではの独自の配合比でブレンド。
*乾姜:厳選した生姜を高温で蒸して乾燥させたもの。
めぐりを整える成分「ショウガオール」を多く含む独自の抽出法を用いています。
美容素材は、ビタミンCと葉酸を豊富に含む食材として注目されているライチをはじめ、
ローヤルゼリー、ローズヒップといった
女性の美を支える素材をバランスよく配合されています。
「肌は内臓の鏡」と言われるように、からだの中の”きれい”は肌にも表れます。
ですが、「からだにいい成分」をただ摂っても、必要なところまで届いていないと意味がありません。
だからこそ、必要な成分を必要なところまで「めぐらせる」ことが大切です。
からだの「めぐり」を良くすることは、
本来の「きれい」を引き出すインナースキンケアのために重要なのです。
飲み方は、10~15ml(大さじ1杯程度)を目安に、
水や お湯で5~6倍程度にうすめて飲みます。
他にも、ホットレモンティに入れたり、ヨーグルトにかけたり、
今の季節なら炭酸割りも美味しいですね。
私は、ウォーターサーバーが家にあるので、冷たい水で割って飲みました。
1本が約30回分なので、1日1杯が目安なんですが、
あまりにも美味しくて寝起きに1杯、寝る前に1杯と飲んだので、
2週間で無くなっちゃいました。
生姜のピリッとした美味しさと、ライチの甘酸っぱさがとっても美味しくて、
1日にもっと飲みたいくらいです。
実感した効果としては、朝起きて喉が痛かった時に、起きてすぐ「めぐり美人」を飲んだら、
喉の奥が生姜でカァ~っっとして、そのあと風邪に発展する事もなく治っちゃいました!
美容に良いけど、健康にも良さそうですね!
あと、クーラーを使う夏は、肌が結構乾燥するのですが、
内側からしっとり潤っているように感じます。
美味しすぎるのですぐに無くなっちゃうのが悩む所ですが、
美味しく美容にも健康にも良い「めぐり美人」はオススメです。
今回投稿の際に、
「ちょっとしたプチ贅沢な美容ケア」を教えて下さい、と書いてあったのですが、
自分なりの”贅沢美容ケア”といえば、「美容液は吟味していい物を使う」かなぁ。
「美容ドリンクを飲む」っていうのもありますね♪
あと、”フェイスパック”をするとスペシャルケア的な、贅沢な気分になりますw。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます