1013views

当選しました★&ベストコスメ・ベースメイク編

当選しました★&ベストコスメ・ベースメイク編



ランコムの「UVエクスペール エッセンスインBB」が当選しました♪
@コスメさん、ありがとうございます★
ずっと欲しいなと思っていたお品なので、
当たった時は飛び上がって喜びました(子供と一緒に)!
大事に使わせていただいて、のちほどクチコミさせていただきます^^

そして、ベストコスメベースメイク編!
これまでファンデや下地などのベースメイクにはあまり力を入れてなくて
(持ちと仕上がりが良いと思えればなんでもよかった派)
春のセレクトはシャネルのルブランベース+エスプリークのパウダーファンデでした。
でも最近の好みは、艶感のあるリキッドやクリーム系のファンデに傾いています。
隆起に沿った艶が、ナチュラルな立体感を出してくれるところがお気に入り。
軽めのBBで仕上げてお粉、というのもスキです。
素肌が綺麗に見えるメイク、というのが好みになってきてるようです。
もちろん、作り上げたお肌というのもスキですが^^
でも、素肌感を出したベースメイクって、本当に素肌が綺麗じゃないと難しい><;
私の場合、目元にシミがあって結構目立つので・・(涙)
これまではパウダーファンデでカバーできてたシミも、
薄付きのクリームファンデやBBではカバーは難しい・・。
そこで、頼りになるのがこの子!

■クレドポーボーテ コレクチュールヴィサージュs■

これまで、コンシーラーというと「ファンデがよれる」とか
「厚塗り感が出る」とか、仕上がりが綺麗でも時間経過で「乾燥崩れする」とか
「色が顔に馴染まなくて浮く」・・とか「もはやカバーしきれてない」とかとか、
多々問題点ばかりが気にかかり、なかなか手が出なかったアイテム。
でもクチコミを参考にカウンターを訪れ、あまりの馴染みの良さに即日お持ち帰り!
色白めな私が使ってるカラーはLO。たぶん一番明るい色です。
シミなどには濃い色が向いてるそうですが、肌馴染み優先で選んでもらいました。
テクスチャーは固めだけどクリーミーで、指であたためるように馴染ませると
自然と肌に溶け込みます。
その場合コンシーラーが薄付きになるため、シミなどはちょっと透けます。
もう一度気になる部分にポンとおき、シミの周囲を指で丁寧に馴染ませて完成。
ホクロほど濃いシミや赤みは難しいけど、充分に目立たない程度にはしっかり隠してくれて
なおかつコンシーラー塗ってるとは全く分からない仕上がりに。
肌コンディションにもよるとは思いますが、乾燥もヨレも気になりません。
私の場合、主にシミに使ってますが、気が向けば目の下のくすみ飛ばしや
小鼻の脇のくすみ・赤み消しにも◎。
ファンデの質感・艶肌・素肌感を損なうことなく、綺麗にカバーしてくれます。
なんたる救世主・・。
これがあるのとないのとでは、仕上がりの完成度や満足度、達成感がまるで異なります!
ナチュラルクリームファンデ、BBクリームなどの立役者として
しっかり働いてくれるのはもちろん、
フォーマルな場面でのバッチリ作りこんだお肌にも絶対かかせません!

コンシーラーとしては少しお高めに感じますが、安いものを買って失敗するよりは
ずっと経済的かなと感じます。なかなか減らないだろうし。
他にお気に入りが見つかるまではリピートすると思います^^

ちなみに・・同じコンシーラー部門で言うとアディクションやローラも気になります。
が、カウンターがないのでクチコミ徘徊ばかりしてます^^;

★画像は手の甲に黒のリキッドアイライナーで顔を書き、
その上をブラウンのペンシルアイライナーで○をぽんぽんと書き
下の方にはワインカラーのアイライナー(スティロ・グルナ)で○を書きました。
その上からクリームファンデを指でのせて馴染ませ、
最後にクレドのコンシーラーを指でON。
さすがに「黒」はカバーしきれないけど、他の色はほぼ目立たなくしてくれますね^^
手の甲はキメが細かくかつ深いので、キメが目立っちゃってますが
お顔ではそんなことにはなりませんよ^^

************************************

今季、クリームやリキッド系のファンデーションが豊作ですね!
技術の発達により、素晴らしそうなアイテムが勢ぞろい。
仕上がりの美しいファンデーションというのはいくつかあると思うのですが
私が重きを置いてるのがとにもかくにも「保湿」。スキンケア面です。
その点から言っても、新作の中では特にゲランが気になります!
パリュール ド ルミエール クリーム 。
「リッチで優しいテクスチャーで、ベルベットのような艶をたたえながら心地よい一体感で肌を包み込むクリームファンデーション。しっとりと肌を包み込みながら、美しくな滑らかな肌を保ちます。保湿成分ミレ エキス配合で、乾燥から肌を守ると同時に、ハリ感と輝きも追求。しなやかでクリーミーなテクスチャーは、すっと肌になじみながら、光拡散効果と肌色補正効果を発揮。適度なカバー力で、上品かつ洗練された肌仕上がりに。」
なんて謳い文句!惹かれないはずがない!!!!
でも残念ながら、カウンターがありません。。。涙
ゲランさま、ぜひ我が県にもいらして欲しい。。。














このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • 続)でもどちらも魅力的!小町さんは今期のファンデGETされないのですか!小町さん=ベースメイクなイメージ(どんな)なので意外でした★ちなみに気になるアイテムのクチコミを遡ると、大概小町さんのクチコミがあるので、大変心強くなる上に参考になります。笑 お裾わけの心遣いもありがとうございます♪chu★

    0/500

    • 更新する

    2012/9/1 16:14

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さん♪小町さんもゲランのクリームファンデ、気になられてましたか!発売したばかりなのにサンプルが無いというのが不思議ですね~。実は保湿力ファンデはおとといGETしてしまいました!なので、保湿しつつカバータイプが欲しいと思ってたので、フルイドも良いかも??と思い始めてます。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/1 16:10

    0/500

    • 返信する

  • 続)ゲランのクリームの方はサンプルないのですねー、残念です・・。一番近いカウンターまで車で3時間!だけど、いつか行ってみたいです♪ゲランは素晴らしいアイテムが本当に多くて散財してしまいそう。笑

    0/500

    • 更新する

    2012/9/1 16:06

    0/500

    • 返信する

  • mokomamanさん♪mokomamanさんも同じもの当選されたのですね!おめでとうございます!更に今月誕生月だとは!!Wでおめでとうございます~♪え、今月って8月?9月??私は8月誕生月なので、当選品が誕生日プレゼントのようでますます嬉しかったです★

    0/500

    • 更新する

    2012/9/1 16:04

    0/500

    • 返信する

  • 続き☆それを聞いてますますクリームの方がいいって思いましたらBAさんもおすすめはクリームだとおっしゃっていました。はちみつさんはイエベ色白さんでらしたと思うので色は01でしょうね。購入することになればお裾分けするのですけど、、、いつになるやらで。一応今年はファンデは買わないつもりなので(≧ヘ≦)

    0/500

    • 更新する

    2012/9/1 15:39

    0/500

    • 返信する

  • ゲランのクリームファンデ同じく気になっていてカウンターへ行きましたらフルイドしかサンプルないと言われがっかり&何故ー??と納得いかずでしたが、mokomamanさんも同じ事おっしゃっているので間違いないですね!(笑)フルイドの方がカバー力が高くてクリームの方がナチュラルで保湿力も高いそうです。→

    0/500

    • 更新する

    2012/9/1 15:30

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる