2691views



昨年のいまごろ、私のお肌は栄華を極めてました・・。
カネボウカウンターでの測定ですが
油分・水分・血流・透明度・張りなど、
どれも標準値を下回ることなく、いろいろおすすめしたいBAさんは
一瞬言葉をつまらせるのでした。
そして、お決まりのひとこと。
「実は、夏から秋にかけてが乾燥の出やすい怖い季節なんです」
そのために先手を打っておきましょうというお話みたい。
でも年がら年中、いろんなカウンターで言われますよね。
「乾燥しやすい季節ですよね」
結局年中乾燥するんじゃん!
そして今の私も乾燥肌まっさかりー・・。(どのカウンターでも・・)

まず、お肌の調子が良かった頃のスキンケアを思い出してみると
★ウェリナ クリアヴェリーモイスト
★ウェリナ クリアベリーミルク
★CHANEL ルブランクリーム
この3ステップ。こちらのみでお肌は保たれていた様子。
でも盛夏に入り、オイルの入ってるクリアヴェリーシリーズでは少し重たくなり
キュレルに切り替え。クリームも宇治の花ていうプチプラのに切り替え。
そのキュレルが肌に合わなかったらしく、ニキビ続出・・・。
ニキビなんて出ることなかったのに><;
そして無印の敏感肌用高保湿タイプの化粧水&乳液に切り替え・・
たぶんキュレルあたりからどんどんお肌が下降。
たまたま訪れた化粧品専門店で水分油分を測ったところ、乾燥肌のレッテルが!

そこですすめられたのが、クリームによるクレンジング。
それまで手軽なオイルクレンジングしかしたことがなかったのですが
「だから乾燥するんです」のようなことを言われ
そうかーとクリームに切り替え。
でもね・・これがいけなかった><;
クリームってメイクと馴染ませるため、クルクルするじゃないですか?
クリームが透明になるまで、マッサージするようにクルクルクルクル・・
この愚行により、もともと薄い肌なのに余計肌が薄くなったらしく、
1ヵ月後にはスキンケアは変えてないのに水分油分値ともに大暴落!!
肌がより薄くなり、水分も油分も保てないようになったみたい。
以来、スピーディーに落とせるオイルをた~っぷり手にとって
肌をこすらないよう手早く馴染ませてクレンジングするように。
でも、本来ならクリームがやっぱり良いのかも。。。

それからスキンケアラインをコスメデコルテに変えましたが(前回の記事にも記載)
張りや透明感は得られたものの、水分油分は少し上昇したけどやっぱり足りない。
一度薄くなった肌を元に戻すのは容易ではないのだなー。
でも乾燥は本当に怖い!肌の粗を全て現してしまうし、シミの原因にだってなる。
では、お肌を成長させるために何をすべき?とまじめに考えた結果、
以下の項目がとりあえずの打開策として立案されました。

■化粧水をクリアヴェリーモイストに戻す。
オイルが入ってるのが気になるけど、エタノール入りの化粧水は乾燥する気がする・・。
(これは私の肌質や錯覚もあるので、一概にそうとは言えません)
乳液の方は不飽和脂肪酸のステアリン酸がたっぷりなので、使う気がうせた・・。
とりあえず乳液は張り効果のあるコスデコで現状維持。
■ファンデーションを美容液効果があるものに切り替える。
本来であればパウダーファンデのがお肌に優しいのですが、
トリートメント効果のあるファンデーションなら効果を得られるのでは?と期待。
■下地もUV+保湿効果のあるものに切り替える。
ファンデーションが良くても、下地が悪いと意味ないのかしら・・と。
■水分は体内からも
水分を奪うお酒を控え、朝~夜まで水を飲むようにこころがける。
お酒って夜ほんとノドが乾く!体内の水分を奪ってしまう働きがあるみたい。
アルコール分がお肌に良くないのは、こういった理由もあるのでは?と思うようにも。
■洗顔はお湯を使わない
お湯で食器を洗ってると、てきめんに肌が荒れると職場のみんなが話してた!
(私は手湿疹があるので手袋装着派)
それならば、洗顔にも同じことが言えるはずと、ぬるま湯より冷たいくらいで洗顔。
■クリームもシャネルのルブランに戻す・・?
ルブランは相性が良かったな~。


以上のことが、乾燥肌改善策の一段階目です。
保湿の美容液はあまり意味ないかな、と思います。
その効果を受け止められるだけの基礎が出来上がってないので・・。
コスメデコルテカウンターではしきりにリポソームをすすめられますが
あちらは確かに潤うものの、実際はお肌が潤ってるのではなく
幾層ものカプセル状になったリポソームが、肌内部で保湿し続けるというもの。
それって肌が潤うって言うのかな?という疑問を禁じえず・・
私の理想としては、肌が潤いを保てる力を身につけてくれること。
なので、お肌を育てるという観点で、しばらくケアを続けていきたいと思います!



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • blancさん♪薄肌は困りますよね~~;私はどのカウンター行っても「お肌、薄いですねー」と必ず言われます^^;角質をふやかしてしまうコットンパックなども逆効果になってしまう肌なので、お姫様か、くらいに丁寧に扱わないとダメだなーと心がけるようになりました。スキンケアは永遠のテーマかもしれませんね!

    0/500

    • 更新する

    2012/9/6 21:42

    0/500

    • 返信する

  • キトキトさん♪乾燥対策は長期戦です^^;が、クリームクレンジングの考えは改めました!やはり私の薄肌はクリームは避けた方が良いみたい。で、クレンジングのオイルの成分を見て選ぶことにしました^^あとは基礎をしっかりしてれば、いずれ何とかなるでしょーみたいに思ってます。笑

    0/500

    • 更新する

    2012/8/28 21:24

    0/500

    • 返信する

  • ミス・コリアさん♪ミス・コリアさんもキュレルダメでしたか!化粧下地がUVカットしっかりめのポリマー系なので、界面活性剤が少なからずは必要なのです~・・。石けんで落ちるUVカット下地+パウダーファンデにすべきですかね^^;敏感肌さんも大変ですよね;お肌に優しいアイテムが増えてくれると良いですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/8/25 22:06

    0/500

    • 返信する

  • はちみつさんもキュレル合わなかったのですね。わたしもー。。涙。クレンジングをクリームに変えてからでしたら界面活性剤ないクリームなら大丈夫かもです。わたしは+敏感肌で未だカシーしかなく。。悲。シャネル/ルブランお使いでしたら健康肌様で超、羨ましいです♪早くお肌が回復される事こころから願っております。。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/24 23:50

    0/500

    • 返信する

  • 続)良いとされていること、悪いとされていることの見極めが難しいですよね^^;確かに美白も年中言われてるかも!笑 秋は「実はいまが一番紫外線の怖い時期」といわれ冬は「これからの紫外線に」と、春は「5月から紫外線が一番強くなる時期」・・ああ~年中だー。笑

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 15:52

    0/500

    • 返信する

  • キトキトさん♪はじめまして、コメントありがとうございます★角質ケアはターンオーバーが滞りがちな方には有効な手段ですが、普通肌さんや薄肌さんにとっては更なる肌質の悪化となるので、何をとっても自分の肌質タイプを吟味して取り入れるのが得策かと。ターンオーバーが早すぎてもシミなどの原因になるそうなので・・。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 15:49

    0/500

    • 返信する

  • Onyxさん♪SK2カウンターで素晴らしい肌診断結果だったOnyxさんもお肌の下り坂があったのですね!洗顔は難しいです・・><;下地がUV系なのでクリームでは手早く落とすのには少し不安。Onyxさんのスキンケアコスメのクチコミをガン見することにしよう・・。センセイ、私、頑張ります!!><

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 15:47

    0/500

    • 返信する

  • 続)左右されるかと思います。高機能系も落ちた肌をグッと持ち上げるためにはきっと必要!ある程度まで持っていってこそのスキンケアかも!スカスカのお肌に何をしても、受け止めきれる容量は限られるので・・。また対策見つかったら記事書くので、お互い頑張りましょうー!オーッ★

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 15:44

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さん♪小町さんもインナードライなのですね涙。クレドでもダメでしたか・・;ちょと憧れてたけど・・。肌も年々変化するのですね。こしゃくな!コットンはムラなく付けられるという利点はあるものの肌への刺激は否めないようで、それによる肌ダメージや乾燥というのは、その人が持ってる肌質によって

    0/500

    • 更新する

    2012/8/19 15:39

    0/500

    • 返信する

  • 続き☆クレドのコットンがいけないのかなぁとも。私も地肌力を信じたいのであまり甘やかすぎないのがいいのですが、高機能系も肌調子がよくないと手を出してしまいます。肌が綺麗じゃないとメイクも映えませんものね、、、こんな感じで私も困っている最中ですのでとても参考になりました(●´ω`●)

    0/500

    • 更新する

    2012/8/18 13:48

    0/500

    • 返信する

  • 食い入るように見てしまいました。私も実は去年はSK-2とルブランクリームで絶好調だったのに今年はだめなんです。そこでクレドにかえてみたわけですが相変わらず肌のぷつぷつとした吹き出物がとまりません、、、。皮脂は出るし、インナードライですね~→

    0/500

    • 更新する

    2012/8/18 13:44

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ