1670views

煩悩まるけ

煩悩まるけ

とうとう買ってもうた。
ゲランのルージュジェレクストレ、
どうしたんだってくらい真っ赤のM25コレールを購入してしまいました。

口コミしますので、よかったら見て下さい。

しかし、これ結構いいお値段しました。

毎月、お給料が入ると、半端な額がでまして、
それでちょうどほしい化粧品を買っています。が今回は
予算オーバーの品でした。

他にほしいものがたくさんあったのですが、やっぱりつけてみて
「これしかないな」と思ったので買ったのですが。

正直、私の収入やら生活形態を考えたら化粧品、デパコス、
及びゲランは分不相応です。

でも買ってしまいます。

そんなことを母に話したら
「いいんじゃないの?」と言われました。
お金の使い方にはその人のクセがあるから、ハタからああでもないこうでもない
私は言わない、
あなたが、借金をしてまでそういうものを買ったりしているならハナシは別だけど。

というお言葉でした。

確かに私はお化粧品や本にはお金をかけるが、お洋服やバッグなどは割に
お金をかけていません。
靴も同じ靴を修理しながらはいていますので(一足で10年は持たせます!!)
そんなにお金をかけているわけではありませんが、
コスメだけはお金を使ってしまいます。

特に色物が大好きでして、、、、

うちの母の場合は靴とスキンケアの用品ですかね。
一辺に美顔器で30万使った女です。

私の友人はお化粧やお洋服に全く興味がありませんが、なぜかお茶が大好きで、
フランスから100グラム8000円のフレーバーティーを取り寄せしたり、
中国で100グラム一万円のお茶を買ったりしています。

うちの旦那は本とCD,あとは登山にお金を使い、あとはどうでもいい人です。

総てのものにお金が回るお金持ちは別ですが、
人それぞれお金の使い方のクセ、何にお金をかけていいかというのは全く違います。
そういうのにお金をかけて気持ちよくなれるならそれでいいじゃないとは
母の言葉です。

一番悪いのはお金を使わないことだよ、
と母が言っております。
もちろん、お金を使わないでためておく、
いざというときのために備えておくことは必要、
でも生活全部を節約して、お金のためだけに動くようになるのが最悪、
と言っておりました。

お金を使うことで勉強できることもあるし、
知らない世界を知ることができる、
自分の世界を豊にすることができるのだから、
使うときは使うべし
ということなんでしょうか。

でも使ってばっかりじゃだめなんだよね。
ということで。

化粧品は最近たくさん買っていたからしばらく自粛しようかなと
思っていてもすぐ買ってしまいます。
色物の誘惑を断つにはどうしたらいいのでしょうか?煩悩だらけの青いかぼちゃでした。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • ともちんももちん様コメントありがとうございます。わかります。なんかもぐら叩きのように出てくる浪費の波。私が抑えていると旦那がCDをどっさり買ってきたりしてます。夫婦で妙にこの辺つながってるなと思います。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/2 04:44

    0/500

    • 返信する

  • 『今月こそは財布の紐を締めていくぜぃ~』と誓い続けて何年…。私が節約しても旦那が買う。旦那が我慢したら端数が出て私がコッソリ買う…。悪循環。でもパーッと大金を使うのはもったいない気がする、で小金をチョコチョコがちりも積もれば状態(じゃぁ、大きく遣っておけば良かったし)。なんてこった。貯まらんなぁー。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/1 21:28

    0/500

    • 返信する

  • とだいさま、パリに行かれるんですね。ヴィトンの本店のあたり、買い物がし甲斐のあるお店がたくさんあって、楽しいですよ。いいな、一緒に行きたい、、、

    0/500

    • 更新する

    2012/11/30 14:57

    0/500

    • 返信する

  • 私も化粧品を買い捲った時期が長く続きました。東日本大震災のプレゼント募金をして、コスメへの物欲が減りました。今ほしいのは、パリ旅行(一月に行く予定)のお金と、現地でヴィトンを買いたいです。年を取ったので、堂々とヴィトンもてる!と喜んでいます。俗っぽくてすいません。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/22 16:02

    0/500

    • 返信する

  • ルルド☆さま、いつもコメントありがとうございます。明菜ちゃんや山口小夜子大好きですね。私はちょっとタイプが違うので、ああいう風には決してなりませんが、憧れの女性です。レクストレですが、赤の方が断然面白い色のような気がしてなりませぬ。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/2 04:18

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる