90views

美容環境と自分を変えること

美容環境と自分を変えること

自己啓発系の本って興味ないです。
そういうのに苦手意識があると言うか。そういうものにお金をかけない人間なので。後で騙されたー、ってなるの悔しいし。
でも、中には思わないベクトルからアプローチされて影響を受ける事も。
それが、こんまりさんの『人生がときめく片付けの魔法』でした。
影響されましたね。おかげでクローゼットが随分スッキリしました。
でも、まだまだちょっと理想とは程遠い。
そんな中でダラダラ過ごしてきて、色々躓いたり。
心機一転したい。やっぱりそういうときに風水とか、片付け系の情報を収集してしまう。風水はあんまり……ですが、理想のクローゼットを模索している中で、辿り着いたブログの記事。

http://naowr.exblog.jp/16509876/

ステマ嫌いなので、整理収納アドバイザーとか、そういう民間資格系は斜に構えて見てしまう部分があるんですけれども、なるほどなぁ。と思い、動機付けになりました。

====引用
空間のゆとり×心のゆとり=セレンディピティ

『セレンディピティ=serendipity』
チャンスや幸運に偶然出会う能力の事。
単なるluckとも違う・・

整理する事で、いつでもウェルカム!な空間が手に入る。
何が自分にとって優先順位が高い事か?
今時分に取って何が必要か?頭の中の整理ができている。
とチャンスが勝手に舞い込んでくるのです。

例えば若かりし頃・・・

ずっと気になっているカレから・・
『今日は、送ってくよ・・・』

(げ 家の中ぐちゃぐちゃで、あがってとは言えない・・・)

「あっ、だ 大丈夫一人で帰れるから〜(-_-;)」

もしかしたら、このタイミングでおつき合いが始まったかも
しれないのにチャンスを逃してしまった・・・
なんて経験がおありの方・・・

こんなベタな内容はそうそう無いかもしれませんが(笑)

=====引用終わり。

ありましたよ(笑)。本当に同じ様なこと、実際。
あのとき、ああしてればな、ってこと。
それが選択できる様な綺麗なお部屋じゃなかった事も(汗)
そのままブログの内容に傾倒するわけじゃないけど、
ここを変えてかなきゃ、そのままだったら、そのままだな、って。
時間が無い、ってのは良い訳。よっぽど切羽詰っていない限り、1時間でできる事ってあるはず。だから変えていかなきゃね。

そして最近影響を受けているインテリアブロガーさんがコチラ。
http://ameblo.jp/lovely-style-blog/

このブロガーさんの、キッチンの美しさに感銘を受け、大掃除したところ、見事、我が家の居心地の良いスペースナンバーワンになりましたw
次点は、片付け本でスッキリさせた寝室です。

何か私、言い訳してるような気がするんですよね。
節約しなきゃ、使い切らなきゃ、って。
でも、時間軸は自分。人生は一度きりなのに、待たなくて良い事を待ってどうするの?
それよか、新しく始められる事はたくさんあるんじゃないの? って。

貯金することばかり、財布の紐を締めることばかり考えて、楽しんでないんじゃないの?

そういうわけで、今できる事は今やるしかない。
靴の整理をしていたら、家にはストックしていないと思っていた軍手が出てきたりw
したので、庭の草刈りしたい。

庭の草刈り、
読まない本の整理
クローゼットの整理

買いたいもの
グローグトロッター サファリの30インチ!

今は、そんな感じです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる