![[漢方]多汗のに悩んで、飲み始めました](/beautist/img/pc/parts/ico-loading-btn.gif)
[漢方]多汗のに悩んで、飲み始めました
2012/9/6 08:12
自律神経がおかしくなってしまったようで、顔や首筋から、ちょっと動くと滝のような汗が出て止まらなくなってしまいました。
多汗になってしまったようです。
イロイロ探して、東洋医学を掲げている医院に行ってきました。漢方を飲みだして、3日めに突入しました。
嘘のように滝汗がとまり、うっすらかくくらいです。
滝汗が始まったのが、7月の終わりくらい。ちょうど仕事の切れ目もあり、滝汗が恥ずかしくて、8月はほとんど引き篭っていました。
多分私にはあってたんだと思うので、このまま続けてみたいです。
汗の他にも、夕方になると足裏が浮腫んでゴリゴリするのも、解消しつつあります。
むくみが解消してきているので、お風呂の中でよく見ると太ももやひざ上もだんだんすっきりしてきました。体重はそんなに変化がないですが、食事や間食も控えているので微々たる減です。
ネットだと多汗対策は、汗を止める作用の西洋薬を飲む方法が掲示板に出ているようですが、漢方は試してみてもいいと思います。
保険も使えるし、副作用が無いのが安心してできる。
何より、また人の目を気にしなくても、外出できることはうれしいです。
またランニングを復活させて、秋を楽しみたいです。
ダイエット カテゴリの最新ブログ
なめらかで、引き締まったボディの肌へ。限定ビッグサイズ登場
クラランスのブログクラランス自律神経が乱れると、心も体も疲れやすくなる!?
HOT TABのブログHOT TAB
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます