
記事にするのすっかり忘れてた(爆)
5月に足を痛めたこともあって、ヒールのない靴が欲しかった私。
「バレエシューズでも良かったんだけど、
レペットとかだと、高いし、私、思いのほか凄く歩くタイプで
すぐに靴を履き潰すタイプなので
価格的には1万円でおつりが結構くるぐらいの靴でないとお財布が痛いのよね」
ということであれこれ観てたんだけど、
「お!これは!」というデザインも履き心地もなくて…
「あぁ、もう夏のバーゲンで手に入れるのは無理かな」
と思っていた矢先に、知人より教えてもらったのが…
「ORiental TRaffic」
これ、私の欲しかったデザインと価格にまさにピッタリのブランドだった。
名古屋だとパルコに実店舗があるので
「試着履きができるのも嬉しい」
別にサイズでネットで注文しても良いのだけど…
「足の甲の微妙な幅の具合とかは、やはり履いてみないと分からないし」
で、色々試してお買い上げしたのがコレ。
このちょっとエキゾチックな柄のような…
刺繍に参ってしまった感じ。
スウェードっぽい質感でやや上品な雰囲気も嬉しい。
ただ、ちょっと汚れが目立つのが難点。
「防水スプレーをして汚れが付かないよう、予防策はしたんだけどね」
どうしてもスウェードっぽいテクスチャーなので
通勤時に他人の靴の踵とかで踏まれると
黒くなるのよね(爆)
まぁ、帰宅後、ブラシして汚れ落としているから
きれいに履いている方だと思う。
今度はエナメルっぽい靴にもチャレンジしたいなぁ…って思いつつ
「バッグが早く欲しい」
さて、次の1足が手に入るのは…いつだろう…ねぇ。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます