1594views

しょうがないな、もう。

しょうがないな、もう。

最近、旦那のマブダチのジョージというやつが、
車を運転しているのを見た。

ジョージは旦那の車の免許の教習所の教官で、旦那専属だった。
旦那はジョージが大好きで大好きで、
教習をなんと2年も続け、毎週ジョージとのランデブーを楽しんでいた。
(今いる国は教習は週1回というのが多い。が、2年は長い。)

うちのおじの一人が教習所の教官ですが、
なんだろう、割にいろんな人に接する人たちですから、人との距離の置き方や
つきあい方も結構うまい人たちですね。
後、いろんな人を必ず一定期間に免許を取らせるというシステムを遂行する人たちですから、教え方はものすごいうまいと思います。

うちの旦那は一つのことしかできません。
一つのことしかできないというのは車を運転するには致命的です。
あれはハンドルをさばきながら、遠くを見て、それで足は違うペダルを踏んで、
右手と左手違動きをします。
ハンドルだけ夢中になって握って、ハンドルを見てしまう旦那は非常に運転には苦労していたようでした。

で、そういう旦那を優しく導くジョージ。

で、そういう旦那を遠くを見させるためにジョージはいつも何をしていたかというと
「ああ、そこに金髪のおっぱいの大きい女性が歩いてます」
とか言うんだって。旦那は
「僕は金髪よりブルネットか黒髪が好きです。」
「じゃあ、そいつを見逃さないように、ハンドルを見ずに窓の外を見るんだ!!」
とジョージが言ったら、旦那は窓の外をみて運転できるようになりました。

なんだよ、それね。
ホントにさ、黒髪のきれいなおねえさんはおうちにいるはずなのに、どうして外でも探すのかわからない。

ま、で、ジョージは教習が終わると必ず近所のパイ屋さんなどに旦那を連れて行き、二人でコーヒーを飲みながらフィッシュパイやらステーキパイを食べて、解散。

そんなジョージとのデートを散々楽しんだ旦那だが、今年の6月に2年1か月かけてようやく免許が取れたので、デートもなくなった。

旦那のハナシだとジョージはシリア系の移民で、奥さんはポルトガル人。
元々はポルトガルで生活していたが、奥さんの仕事の都合で今のいる国に移民として来た。
で、奥さんは再婚だったらしく、連れ子の女の子がいるという。

明るくてそこそこハンサムなんで、女の人にもそこそこモテそうだ。
旦那ははっきりは言ってくれなかったが奥さんが仕事で出張などをしている間に教習生と結構遊んでいたらしく、
「ジョージのその手のハナシはえぐくて君には聞かせられない」とか言っていた。
で、ま、ジョージはゲイの人にもかなりモテたらしく、
教習が終わって助手席に押し倒されたり、ギアに手を伸ばすついでに股間に手を
伸ばされたりと、結構そういう目にもあっているらしい。

おじも言っていたが、女の子より、ゲイの人の方が結構直接ストレートに来るのでものすごい「びびる」そうです。
車って密室ですからね、そういう感じになりやすいんでしょうね。
でも絶対にマジでとらえて怒ったりしたらダメらしいです。
「おいおい頼むよ、もう」ってくらいで終わりにしておかないとダメなようです。

一度、そういう人たちとの顛末を本にしたいと言っておりました。

今日、久しぶりに見たけど、相変わらず生徒さんに熱心に話している感じでした。
が、生徒は若いニキビ面の男の子で「ふーん」って感じでジョージがちょっとかわいそうでした。

なんというかね、ジョージは明るくて楽しいんだけど、なんか
「しょうがないな、もう」ってタイプの男なんだよね。
男の生徒の心をつかむにはお姉ちゃんのハナシで心をつかみ、
女性の場合は美味しい店に連れて行ってそこの商品を食べさせて心をつかむそうです。

確かにジョージにもらったパンなどはおいしくて後で
お店の名前を聞いて調べてみたらダイアナ妃がこっそり買いに行っていたという
お店でびっくりしました。

ここまで書いて実は私は免許を持っておりません。
ジョージに頼もうかなとは思っていますが、まだいらないかな、免許。

今いる国は一応教習所というものはあるけど、ほとんどが先生を待機させておく
小さな事務所が教習所になっております。
で、毎週先生を事務所で予約して、決まった時間になると先生が生徒のおうちまで
迎えに来てくれてそれから教習です。
先生は指名制で、卒業までは変えられません。
で、先生のお給料は歩合なので、ジョージは手を替え品を替え、
色々生徒獲得に頑張っているそうです。

女性の生徒で困るのは、ショートパンツの女性と
ハイヒールで教習に来る人らしいです。
ショートパンツで来られるとかなり勘違いをするようですね。
皆さん、ショートパンツ結構男性は勘違いするようです。
気を付けてください。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 自動車の運転って実は難しいと思います。私もハンドルを見てしまうタイプなんでね。ジョージ、よかったら紹介しますよ。デジイチ欲しいですよね。私もこっそり豚さん貯金箱にカメラ用に貯金してます。早く欲しいなkenyaさまコメントいつもありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/11 03:56

    0/500

    • 返信する

  • この記事面白くって笑ってしまいました(^p^)日本とはだいぶ教習の制度が違うんですね!日本だと二年も教えてもらえないですもんね; 私も半年前にやっと免許取得したのですが、運転のセンスがなくて苦労しています(^^;旦那様と似ているかも。。笑 あ、ちなみに私が欲しいのはデジタル一眼レフです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/9/10 10:27

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/9~9/16)

プレゼントをもっとみる