243views

Runny Nose

Runny Nose

おはようございます。


今日は鼻水が出る症状について書いてみようと
思います。


犬も鼻炎にかかりますが、犬は鼻を頻繁に舐めて
しまうので、飼い主が気付きにくい事が多いようです。


鼻水の状態によって考えられる病気があるので、例を
あげてみます。


無色透明・粘り気がある鼻水
→ 鼻の腫瘍・肺炎・ケンネルコフ・気管支炎


膿と粘液混じりの鼻水
→ 副鼻腔炎


無色透明・サラサラな鼻水
→ 鼻炎・鼻腔狭窄症


膿っぽい・粘り気がある鼻水
→ ケンネルコフ・ジステンバー・肺炎・気管支炎・鼻炎


犬の鼻水は飼い主が気付きにくいので、獣医師に相談に
行く時には症状が悪化している事も少なくないので、日頃
から愛犬の変化に注意してあげて下さい。










HPはこちらです。  http://www.pet-concier-tokyo.com

Facebookはこちらです。 http://www.facebook.com/petconciertokyo#!/petconciertokyo?”sk.wall

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ペット カテゴリの最新ブログ

ペットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる