
「ベイビークリーム? な~に、それ、和光堂の新商品?」
めちゃ化粧品にうとい私、BBクリームなるものの存在を始めて知ったのは去年の夏過ぎのこと。
赤ちゃん用だけど、大人でも敏感肌の人には優れもの♪のクリームかと思いきや、多機能クリームファンデーションのことだったとは…
私にいつも今のトレンドとはをレクチャーしてくれる友が韓国のお土産に買ってきてくれたのが、ハンスキンのプレミアムパーフェクトスーパーマジックBBクリーム。
これ1本で、美容液、保湿、乳液、エイジング、日焼け止めの役割までもしてくれるんだよ、
え、なにそれ、魔法のファンデ―ション?
友人の説明に目をうるうるさせた私。
BBなのにポンプ式?、なんて突っ込むこともできなかった無垢だったあのころ。
お化粧とかエイジングとか、全く気にしないで生きてきた私、
今までファンデは、化粧水と乳液をつけたあと、時間があれば下地塗った上にパウダータイプを使ってた。(時間なければ下地なしで塗っちゃうという無謀ぶり)
確かにこのBBクリームファンデは、毛穴なんてわからなくなるし、ぴったり肌になじんで、仕上がりも美しい。
美容成分たっぷりで、つけていながら、いろんなケアしてくれる、あ~なんて素晴らしいんでしょう!
………でも...
色ってこれ1色だけだったの?
私の顔の色はかなり色白に分類される方だと思う。
そんな私が使っても、娘たちからは「なんでお母さん、バカ殿?」と笑われ、
夫からは「呪怨だ!」と怖がられ…
わたしゃ、志村けんか?!
こんな能面メイク、宴会の余興じゃないんだからぁっ、
このままじゃ外出らんないよっ
...結局BBの上にいつも使っていたパウダーファンデ―ションをつけました。
色が白いのさえなんとかなれば、私の肌にはとても合っていたので、1本まるまる使い切り、心優しい友がもう1本プレゼントしてくれて、2本目に突入。
夏に向かって、このBBだとSPFが30だから、どうしようかなぁと思っていたら、
またまた友からのアドバイス、シーラボがエイジングには良いらしい。
さっそく勧められるままに、金のポーチつきサンプルプレゼントに応募。
キラキラ輝くポーチとオールインワンゲルとBBクリーム、ゲット♪
ハンスキンのBBは、化粧水・乳液のあとに使っていたのだけれど、
朝メイクして、お昼にはもうテッカテカになっちゃって、
お昼休み油取り紙使いまくってお化粧直し。
そのわりには目元はかさかさしちゃって、お化粧がよれてる。
おバカな私は、こんなに皮脂が分泌するなんて、
まだまだ私も若いのね~なんてのんきにかまえてた。
ところがどっこい、
これはどうやら老化のせいで、皮膚が全く潤っていないので、
これ以上の乾燥を防ぐために皮脂をたくさん分泌するという
自己防衛のメカニズムが働いてしまったらしい。
(これをインナードライというのでしょうか。)
シーラボの金のリフトをつけてからBBをぬると、
あ~ら不思議、あんなにテカっていたのがうそみたい。
お昼になっても朝と変わりない美しさ!(注:化粧の乗りが)
やっぱりスキンケアは大切なんだなぁとこのときばかりは実感いたしました。
これで、すっかりシーラボファンになってしまい、
紫外線をいっぱい浴びてしまったお肌のために
ビューティスキンケアセット美白を購入。
これに入っていたBBクリームがかなり使い心地良し♪
つけていながらエイジングケアも美白もしてくれるなんて…
ということで、この秋はしばらくハンスキンのBBはお休みして、
シーラボのBBクリームW377プラスで、白いお肌を取り戻そう~っと!
えっ、また呪怨くん、目指すってか?!


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます