
毎日暑くて...暑くて...今年から「氷」は買っているegg家です。 氷作りが間に合わない
「氷」を買うって もう、ロックアイスがないと我が家は間に合わないのです...
二男も三男も毎日サッカーに持っていきますし、三男は学校にも持っていくので。
3~4本の水筒を毎日洗っているeggでございます
夏休みが明けて、あちらこちらから郷土土産が届きます。 その内の一部をパチリ
千葉の鯛せんべい 仙台の萩の月、 富山の白エビせんべい
これらも嬉しいのですが、eggにこっそり富山土産をくれた友人がいるのです。 ありがたや~
この醤油はeggの大のお気に入りなんですよ 甘いの~! 刺身醤油に欠かせないわぁ
ほらね、以前にいただいたのがもうすでになくなりかけているし...お取り寄せしたい商品です
このお醤油も、子どもたちの朝ごはんに大活躍するんです。 それは 「磯辺焼き」
皆さんのお宅の朝食は何が多いですか
我が家は... かなりの確率で お餅が朝食になることが多いのですよね~。
お正月だけではなく、お雑煮が朝食になることも頻繁にあります
最近商品紹介の記事が少ないと思いませんか? 極力自分の言葉で、日々の日記を書き
たいと思っています。 でも・・・ 嬉しいことに当選品はどんどんたまっています
これから・・ またブログに紹介記事が多くなってしまうかもしれません。
nice!も嬉しいけれど ランキング応援も喜びます
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます