475views

鬱な一日

鬱な一日

今日は鬱入っていました。

何もやる気がおきず、毎日最低限する、子供のお弁当いれと、主人を駅まで送っていくのも、
「ごめん、できひんから、パンかって。」
「ごめん、歩いていって」
と言って、寝ていました。

今日は震災から一年半・・・
辛いです。
今日の朝刊に、
「(いまだに)会津米ピンチ!」
って書いてあった。
楽天の買いまわりマラソンのときに、
「福島米お買い得!」
って書いてあったけど、実は買えなかった。
なんか怖かったので。
私は、対岸から物資を放り投げる、ただの偽善者かも。
実際に福島へ行って何かをしてあげられることが、とても出来ない。
勿論地理的に遠いのもあるけれど。
なんか複雑な思いになった。

あと、市の韓国語講座をやめることにした。
竹島領土問題など一連の騒動で、韓国に対していい気持ちがもてなくなってしまった。
ハングルを勉強するのも辛い。
申し訳ないが、今は、韓国のことがちょっと無理になっている。
暫く考えないことにした。

「自分は何の役にたって生きているのだろう?」
と不安になった。

今日はお菓子ばかり食べて、特にモニターでハイチュウの詰め合わせがあったので、やたらとハイチュウを食べたので、口の中が歯磨きしたのに甘い。

クレドポーボーテのムック本が発売になったそうだけど、即完売だったみたい。
私もちょっと気になったかも。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(16件)

  • クッキー&クリームさん、コメントありがとうございます。そうですね、カラダって正直だから・・・やめて正解ですね(^^)ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/21 20:36

    0/500

    • 返信する

  • とだいさん、ツライことや嫌なことは身体によくないので辞めて正解だと思います。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/21 07:54

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん、コメントありがとうございます。そうですね、福島県産のものを買うことが出来なかったからと言って、自責の念にとらわれる必要は無いかもしれないですね。できることからコツコツやりますね(^^)ありがとう。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/20 20:35

    0/500

    • 返信する

  • 日なたで猫さん、コメントありがとうございます。ずるいのか、がんばってないのか、無理してやれば出来るのか、わからないですね。デモ一つだけわかっているのは、頑張りすぎると、非常に意欲が減退することですね。ヨガも好きだけど、あんまり頑張りすぎるのは禁物かなぁ?と思っています。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/18 14:11

    0/500

    • 返信する

  • 福島産のものを批判したりするのは間違ってると思いますが、単にお米を買わないことは個人の自由ですから落ち込まれることはありませんよ。ムリに買えとは誰も言いません。別にそれで誰かに迷惑かけてる訳じゃないですから。出来ることからしっかり取り組まれてるじゃないですか。Dior、愛用してますよ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/9/16 00:18

    0/500

    • 返信する

  • <続き。そう思うようにしています。と言うのも、気持ちに気付くより先に体が言う事効かない・・なんて事も多くなったので。頑張りたい時に頑張れないのもつらいので、嫌な事はなるべく避けたり、ズルイなぁと思う事も、大事な時の為!と理由づけたりして(´艸`)体も心も1つしかないですから大事にしないと(´ー`)

    0/500

    • 更新する

    2012/9/14 09:25

    0/500

    • 返信する

  • とだいさん、記事読んで思ったのは、とっても気持ちに正直なんだなぁ・・て。自分に向き合って気持ちを整理するって大事な事だと思います。私もなかなか自分のペースがつかめず、ついつい雑用のせいにしがちですけど、結局は自分の気分によることが多いんです^_^;頑張る時は頑張る・・で良いんじゃないかなぁって・・

    0/500

    • 更新する

    2012/9/14 09:23

    0/500

    • 返信する

  • りづぽんちゃんさん、コメントありがとうございます。そうですね。無理は禁物!ですね。しんどくてもコロコロと感情が変わるので、娘にはしんどそうに見えないみたいです。祖母(私の母)が「もっと家事するように孫に言ってやるから!」と言ってくれています。本とは私がしないといけないのに、微妙な気持ちもあります。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/13 13:05

    0/500

    • 返信する

  • とだいさん、無理は禁物です。休みたい時は脳から指令がでているのですから、のんびりしたらいいのですよ。家族には遠慮しないで下さいね。頑張れる時が来たら、ぼちぼちやればいいのです。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/13 12:17

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん、コメントありがとうございます。東北に関係している方に「いつもありがとうございます」って言われると、本当に嬉しいです。自分のやってきたことが徒労に終わっているような気がしたときは辛いですから。募金も出来て、化粧品貰って嬉しい方もおられるのだから、それを喜ばないと!ですね(^^)ありがとう。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/13 10:47

    0/500

    • 返信する

  • boncouさん、コメントありがとうございます。そうですね(^^)家族にできないことを言えたことはとっても良かったと思います。大体お菓子をたらふく食べる時期は私もストレス溜まっています。鬱の前兆というか。食べ過ぎてこの二日でドラム缶体型になっております(涙)クレドのムック見つかったらいいなぁ

    0/500

    • 更新する

    2012/9/13 10:45

    0/500

    • 返信する

  • ya-ssa-nさん、コメントありがとうございます。季節の変わり目のせいか、なかなか復活できないでいます。仕方ないので、極力何もしてないでいます。友達に「野菜が足りないと鬱っぽくなるよ」と言われ、料理はできる状態でないので、野菜ジュース飲んでいます。やっさんさんに出会えて嬉しいです(^^)ありがとう

    0/500

    • 更新する

    2012/9/13 10:42

    0/500

    • 返信する

  • cocoa330さん、コメントありがとうございます。最近季節の変わり目のせいか、できないことが多いです。でも、それを家族に言えているだけいいのかもしれませんね(^^)韓国のこと、とても好きなのに、複雑な気持ちになっているのは事実です。韓国関係の方々には申し訳ないけど、素直な気持ちです。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/13 10:40

    0/500

    • 返信する

  • とだいさん、あまり考えすぎないでね。偽善者なんかじゃありませんよ。コスメ募金はちゃんと被災地のためになってるし、コスメを譲っていただいた方も喜んでるじゃありませんか。何もしない人もいますし、何か行動に移してるとだいさんは立派です。いつも被災地のことを思って下さってありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/12 22:51

    0/500

    • 返信する

  • ご家族に、「出来ない」って素直に言えて、良かったと思います。個人ではどうにもならない事が気になって、滅入ってしまう時もありますよね。私は、口の中でサクサクする焼き菓子をやたら食べていて、「これってストレスのせい..」とハッとするんですー。クレドのムックは、まだ置いている書店があるかも知れないですよ!

    0/500

    • 更新する

    2012/9/12 20:38

    0/500

    • 返信する

  • 出来ないことを出来ない!っていうのも大事なことだと思います。その分出来るときに誰かに優しくできたらそれで世の中回っていくんだと思います(^^)わたしもK-POPにはまりかけだったのになんだか興味を失ってます…べつにアイドルたちは関係ないんでしょうけど。。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/11 21:33

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる