
3月頃から何の前触れもなく、それまで使っていたスキンケアが全く使えなくなってしまいました。肌質も変わり、吹き出物ができ、新しいアイテムを使っても荒れに荒れる状態。皮膚科に通っても、肌断食などしても、シンプルケアをしても、リッチなアイテムを使っても、何をしても合わなかったところに巡り合ったのが、“オーガニック”。オーガニックだからと言って全てが合う訳でなく、沢山のアイテムの中から、自分に合うアイテムを探しておりました…。
オーガニックスキンケアの広告見出しか何かみたいですね。そういったものとは無縁なので、ご安心いただければと思います。
前回の「四苦八苦! スキンケアアイテムが見事に合わなくなった話 その1。」の続編です。かいつまむと上記の内容なのですが、詳細はこちらへどうぞ。
→https://beautist.cosme.net/article/257895
前回、オーガニックが数少なーい、使用できるアイテムだということが判明し、threeを使用してみたところ「乾燥」「毛穴のざらつき」が気になるという状態でした。次に手を出してみたのはジュリークです。
とりあえず、スキンケアメニューは以下の具合になっております。
オイル :ジュリーク スキンバランジングフェイスオイル(画像1)
化粧水 :ジュリーク カモマイルミスト スージング(画像2)
クリーム:朝 ジュリーク デイケアクリームバランジング(画像3手前)
夜 同 ハーバルナイトクリーム(画像3奥)
ジュリークをフルで揃えてみました。(美容液は足りてませんが。)
ジュリークを使ってみて、第1印象は「整肌効果が高い」ということ。
私の場合、荒れてザラザラでブツブツしていた肌を整えてくれたようで、夜のケアに使用したところ、朝の肌のざらつきが軽減。化粧水はスプレー式なので、摩擦が少なかった点も原因にあったのか分かりませんが、とても良かったです。クリームもみずみずしく、軽い付け心地で、肌によく浸透してくれます。保湿はしてくれますが、ガッツリ欲しい方には向いてません。このクリームの整肌効果がとても高いように感じました←いろいろ実験してみました(笑)。自然の力ってダイナミックですね。
ジュリークを使って1番良かったと思われるアイテムはオイルです。これは秀逸。他のアイテムは肌が回復したら使うかどうかは分かりませんが(←嫌だとか言っているわけではないんです、ただの浮気性で(^^;))、このオイルはあると安心します。
オイルの使用方法は、2滴程を洗顔後に伸ばして化粧水を付ける、という一般的な使用法なのですが、オイル+アベンヌ化粧水(画像4、前記事で紹介したものです)の組み合わせで肌質が変わりました!!!丁寧に1カ月ほどケアしただけで、混合性敏感肌から乾燥性敏感肌へと戻りました。これには本当にビックリ。乾燥性に戻ってくれるだけでお手入れがしやすくなるったら。。。
オイルは購入したいと前々から思っており、threeかデクレオール辺りで手を打つつもりだったのですが、偶然にもジュリークで発見。香りとコスパの良さに感動、カウンター巡りし過ぎて心が荒んできていた、threeだと合わなかったこともあって気分的に複雑だった、という経緯で私の手元にやって来ました。あま~い、イランイラン系の香りで癒されます。朝晩毎日使用していますが、これは飽きません。保湿とハリに効果があるみたいですが、私のように油分バランスを整えてくれる効果もバッチリあります♪
ジュリークを使って気になるところは、乾燥するところ。three程ではありませんが、物足りません…。整肌効果に長けていることは肌を通して十分に理解できたのですが、まだ乾燥する点が否めません。これに、美容液と乳液あたりを投入したり、オイルを変えたり、クリームを濃厚なものにすると良いのでしょうが、沢山投入する訳にもいかないので(既に私の肌はついていくのにいっぱいいっぱい…)、少しずつ様子を見ながら行っていきたいと思います。
先日、美肌なコスメ好き仲間のお姉さまとお出かけする機会があったのですが、「荒れてるって言ってたけど、荒れてないわよ?」とのお言葉。
「いやいやいやいやいや…、触ると分かるんですよ、今はざらつきが酷いんですよ、これで大分落ち着いたのですよ…(>_<)」
(頬をタッチ)
「あー、なるほど。ニキビがプツプツできてきちゃう感じなのね~~。」
…そうなんです、ニキビができるんです。これでもかというくらいフェイスラインに。
ニキビケアがしたいところなのですが、ケミカル製品多いので手が出せない。基本オーガニックを優先しないと後々怖いので面倒なのですが、ニキビケアをきちんとしたいところ。幸いにもクレンジング・洗顔はケミカルが使えるので、その辺りで出来る範囲でいいので何とかできればと思っています。
現在、クレンジング・洗顔で角栓を小さくすることに成功しています。…が、ニキビの角栓は減りません。インナードライ?毛穴汚れ除去作業不足?やっぱりホルモン?
インナードライもあるかもと思いすっぽんのサプリメントも服用をしています。こちらは絶好調で、私の場合ハリやたるみに効果的でした。
クレンジング・洗顔・ベースメイク等については、また後日投稿できればと思っております☆
何か気付いた点等ございましたら、指摘していただけると心底嬉しいです。
最後まで読んで下さって有難うございます。


かおる子.Sさん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
かおる子.Sさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
かおる子.Sさん
ミス・コリアさん
かおる子.Sさん
かおる子.Sさん
かおる子.Sさん
かおる子.Sさん
かおる子.Sさん
かおる子.Sさん
かおる子.Sさん
かおる子.Sさん
いちじく小町さん
予算内のコレクター
boncouさん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
化粧水ボヘミアンさん
化粧水ボヘミアンさん
化粧水ボヘミアンさん
化粧水ボヘミアンさん
かおる子.Sさん
ビビハニムさん