946views

DSでも買える、本格的なアロマ゚+.(o´∀`o)゚+.゚

DSでも買える、本格的なアロマ゚+.(o´∀`o)゚+.゚

いつもDSに行くと、迷うものがあります。

それは芳香剤。

たくさんありすぎて、ワケワカラン…。

香りが良くても、見た目が存在感があり過ぎて、インテリアに馴染まなかったり、
逆にいいなぁ、と思ったら、やけに高い…
または人工的な香りが、タバコやペットや食事のニオイと混じって、
いっそう変なニオイになったりして、なかなかコレ!と思えるものがありませんでした。

でも、お気に入りを見つけました!!

それは「消臭元アロマポット」(発売元:小林製薬)

「生活の木」のアロマオイルを配合しており、本格的なアロマが自宅でお安く楽しめます。
生活の木⇒http://www.treeoflife.co.jp/

私は「カモミール&ゼラニウム<Relax Blend>」を購入しましたが、
ほんのり上品な爽やかな香りが、部屋に漂ってとても癒されます。
安いから、といって香りが安っぽいかというと、そうでもなく、アロマショップなどにありそうです。

しかも、パッケージがシンプルで、インテリアの邪魔をしないのがイイ。
詰め替えがあるのも嬉しいですね。

余談ですが、私は、商品名がど~ん!!と印刷されたパッケージが嫌いで、パケを剥がしたら、
余計に変な形になってしまい、嫌な気分になった事があります。
エロネタで申し訳ないんですが、どー見ても、男性のムスコさんの形にクリソツで…(艸゚Д゚);∵:
商品名忘れたけど、あれは予想外でした。下品でゴメンナサイ!!(`-д-;)ゞ

話がまた逸れてしまった…

他にも
・ローズ&サンダルウッド<Happiness Blend>
・ラベンダー&ベルガモット<Healing Blend>
などがあります。本格的ですね。

★消臭元アロマポット★ 6.4mL 400円(税込 420円)
★つけ替用 ★  6.4mL 300円(税込 315円)
商品HP⇒http://www.kobayashi.co.jp/seihin/sgn_ap/index.html

是非チェックしてみて下さいませ。

※画像は小林製薬さんのHPからお借りしました。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(19件)

  • >さた~んさま 小林製薬のネーミング、まんまやん!!と思いつつ、惹かれてしまいます(笑)こちらはフツーでしたが…。ムスコさんは意図的だったんでしょうかねぇ。何故にあのデザインだったのか謎です。もうデザインも変わったみたいです。桃源郷の泡の国についても、密かにここでエロ担当、小さく挙手です(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/10/30 09:59

    0/500

    • 返信する

  • 小林製薬のネーミングセンスには昔から唸りっぱなしですが、フィーチャリング生活の木とはまたやりおりますね☆あっぱれ商道の同社のことひそかにむすこヘッドに反応をねらっている気もしてきました モリ×2さんにかかるとヤらしくないヒワイねた、(勝手に)共犯気分で楽しみです~♪

    0/500

    • 更新する

    2012/10/28 23:55

    0/500

    • 返信する

  • >しょぱんさま わー!!駄記事にコメありがとうございます♪お姑さん、アロマはダメですか~。バラ等や香水などですと好き嫌いが分かれるかもしれませんが、こちらは柑橘系のような爽やかな香りでしたので、万人受けしそうですよ。これならフルコンプしたいなぁ。是非チェックしてみて下さいね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/9/18 20:31

    0/500

    • 返信する

  • >マエちゃん リクエストに勝手にお応えして、ムスコ画像を追加しました(←いらんだろw)パケをはがしたあかつきには…ね、なんかイヤでしょ(笑)芳香剤って確かに移り変わり早いですよね。定番になってくれるといいなぁと思います。DSでこういう素敵な品に出会えると嬉しいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/9/18 11:27

    0/500

    • 返信する

  • 生活の木などは近くにないので、DS専門です。芳香剤の移り変わりって早いですよね?「詰め替え用あるからこれにしよっ」と思って買っても次いくと既になかったり。最近はローズものばかりチョイスしてます。こちらも試してみたい!私が買うまで廃盤にならないで…(祈)ムスコ芳香剤、見てみたかったわっ。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/17 16:32

    0/500

    • 返信する

  • >とこたん ろ紙を本体から伸ばして使う芳香剤だったんだけど、パケを剥がしたら…ひぃぃ~でした(笑)猥褻物陳列罪に爆!こちらはDSで買えるけれど、本家の生活の木も近所にあったので、実際にお店覗いてみたいですね。埼玉の飯能には生活の木のハーブガーデンもあるみたいなので、ちょっと行ってみたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/9/16 19:50

    0/500

    • 返信する

  • ムスコさんそっくりの形のものがDSの棚に並んでいたら「猥褻物陳列罪」にならんのか?と(笑)生活の木はたまに行きますが、ハーブティーしか買ったことがなくて、香りものはチェックしたことがありませんでした。カモミール・ゼラニウムは好みの香りなので今度チェックしてみます。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/16 12:16

    0/500

    • 返信する

  • >schmeさま 私も香りが苦手というか無頓着((`-д-;)ゞなのですが、最近ゲランのラ プティットのサンプルを分けて頂いたりして、ちょっとばかり香水やアロマにも興味が出てきました。生活が豊かになりますよね。お財布は反比例して貧乏ですが(笑)是非チェックしてみて下さいませ~^^

    0/500

    • 更新する

    2012/9/16 02:22

    0/500

    • 返信する

  • 続き)こちらは他の香りも良さそうですよね。今までで一番本格的な気がしました。生活の木は近所にあるんですが、一度入ったらタダで出られなさそうで(笑)←被害妄想入ってるw 気合入れて見に行ってみたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/9/16 02:19

    0/500

    • 返信する

  • >ステップライフさま 息子さん、自分セレクトで芳香剤買ったんですか!!偉い~^^マスカット(←合ってる?)とか美味しそうな香りですね♪すごく種類があるかも!!うちは、主人のヤニとピーのニオイ、たまに台所の生ゴミなどが入り混じり、おかしな事になるので、バラの強い香りとかはNGなんですよね^^;(続く)

    0/500

    • 更新する

    2012/9/16 02:16

    0/500

    • 返信する

  • 先ほどはコメントありがとうございます♪ 私は人工的な香りが苦手で、香水もつけないのですが、生活の木は時々行きます。確かに安くないのでめったに買いませんが。紹介されてる商品、良さそうですね、今度見に行ってみまーす!

    0/500

    • 更新する

    2012/9/15 23:19

    0/500

    • 返信する

  • 続きです・お店行ったらチェックしてみますね!中でもラベンダー&ベルガモットが気になるネーミングです^^生活の木大好きデス♪ついつい寄り道しちゃいます~♪

    0/500

    • 更新する

    2012/9/15 20:26

    0/500

    • 返信する

  • 偶然!昨日息子が自分の部屋用に消臭アロマ買ったんですhttp://www.earth-chem.co.jp/top02/airfreshener/aromapalette/aromapalette.html こちらの緑色選んでました。でもリビングに置くならモリ×2さまオススメのこちらもいいなー♪続く

    0/500

    • 更新する

    2012/9/15 20:24

    0/500

    • 返信する

  • >きのりん777さま 生活の木は(高そうなので^^;)まともに見た事がなかったんですが、400円程度でこちらが試せる…とあって飛びつきました。お財布にも優しいし、入手しやすいのがいいですよね♪どうも主張するパケが多いのもイヤだったのですが、こちらは控えめで上品な感じなんでオススメです☆

    0/500

    • 更新する

    2012/9/15 19:21

    0/500

    • 返信する

  • でもこちらと同じメーカーみたいですね^^香りは全然詳しくないけど、トップ~ミドルなど香るのかな?生活の木とのコラボって言うのが嬉しい♪オイニーが気になる男性陣には良いかもしれません。クリップありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/15 19:18

    0/500

    • 返信する

  • >ボヘコさま たまには役立つ情報を提供できれば(笑)毎日使うものだとなかなか贅沢にできないですよね。こちらはお安めだし、自然な香りで良かったです。多分私が見たのは、「トイレの消●元」かと思います。レピッシュの恭一(うわマニアック)さんが、ブログで同じような事を言っていて(爆)どうみても…アレ(続く)

    0/500

    • 更新する

    2012/9/15 19:14

    0/500

    • 返信する

  • 香り好き&生活の木もよく利用しているので、生活の木の芳香剤、とっても興味深々です♪どの香りもそそられます。お値段もお財布に優しいですね☆芳香剤、色々気になるものがあって、今迷い中です^^;DSに行かないと♪

    0/500

    • 更新する

    2012/9/15 17:55

    0/500

    • 返信する

  • 続き)なんかフレグランスみたいですね。トップ~ラストみたいな図式?に食いついてしまいました。まずは私用に確保し、娘へ♪青春の臭いムンムン息子、加齢臭やばいくないか主人へは、化学反応を?要確認です。クリップさせていただきますね~^^

    0/500

    • 更新する

    2012/9/15 09:49

    0/500

    • 返信する

  • 貴重な情報ありがとうございます^^DSは主婦のかけこみ寺ですからね?家全体にアロマを贅沢に香らせれないのが実情(コスメ狩りやめたらそれだけはできると思う)早速見てきます♪お下劣ではありませんよ^^なんか妙に思い当たる商品があります。メーカーさんもそこヨロシクお願いしたいですね。鬼主婦を舐めるなよ~!

    0/500

    • 更新する

    2012/9/15 09:43

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる