3639views

「あなどれない!雑誌の付録」

「あなどれない!雑誌の付録」



雑誌の付録…気が付けば、本当、豪華になってきましたね。

私は結構雑誌、ジャンル問わず読みたいタイプなので
図書館やカフェで雑誌を読むようにしているので
普段はあまり買わないんですけど…
(もう読む分買ってしまうと…部屋の中、雑誌だらけになって大変なので)
どうしても欲しい情報がある時はお買い上げしますね。

ちなみにファッションで最近、主に参考にしているのは
私はInRed。
職場がソフトカジュアルならOKなので
コーディネートなど結構参考にしています。

あと、ファッションだけじゃなくて…
料理のレシピだったり、暮らしの豆知識だったり…
30代ならこれだけは知っておきたい…ということが
分かりやすく特集されていたりするところも個人的に好き。
というのも最初にInRedをお買い上げしたきっかけは
私が当時、マスターしたかった料理のレシピが
2人分の分量で掲載されていたから(笑)
意外に、某料理番組や主婦向け情報雑誌などのレシピによくある
4人分って…私みたいに例えば2人暮らしの家には
多すぎるんですよね。
そういう意味でも、欲しい情報が手に入る雑誌は毎月気になります。

で、そんな私がInRedで手に入れたアイテムがコレ。

普段からポイントカードやコスメカウンターの
メンバーズカードなどなど…
意外に持ち歩いているカード類が機能的に収納できるマルチケースです。

ATMに通帳記入する時など…
このケースに通帳がすっぽり入るので、身軽になって
お昼休みなどに用事を済ますことができるので、とっても便利。
しばらくごぶさただけど…海外旅行などに行く時なども
小さいポケットなどがあるのでいろいろと使えそうですね。

左側のアクアガールのマルチケースは
スタッズ使いのスターモチーフって意外に甘くならないし
カード類が整理できるので、私にも使いこなせそうだなと。
ま、何と言っても、バックの中に入れてしまうものなので…

「付録だってことがバレにくい(笑)」

基本、あまりかぶるの好きじゃないので…
で、この機能的なアイテムが…なんと新たに今度は
ポール&ジョーで付録となったので、これも手に入れてしまいました。

あとは…デザインは好きで前々から足を止めていた
ランバンオンブルーのタイプでミニポーチの付録が付くというので
手に入れてみたり…
これにはゴールトのチェーンにブラックのリボンを通した
ロングチェーンがついていたのですが
なにぶん、バッグの中ではもたつくので却下。
ちなみにこの中にはノドを潤すガムやキャンディーをいろいろと入れています。
というのも…1日中内勤な私。
元々、気管支系が弱いので、空調でノドを痛めやすいんです。
あとは…
シトラス系のキシリトール入りのガムなどは、
虫歯予防にもなるし、午後から気持ちを切り替えるためにも
私にとって結構重要なアイテムだったりします。

やはりファッション雑誌の付録だけあって…

「本当、使い勝手いいですよね」

あなどれない!

でも…時には、未開封の付録も…

今年の1月号で付録としてついていた
MUVEILレオパード柄トートバッグ。
私、どうしてもアニマル柄が苦手で…
どちらかというと抽象的な柄のプリントの方が好みなんです。
なので未開封に…
結局、レオパード柄大好きな友人がいたので
いつもお世話になっているので、お譲りしました。

あと…2010年9月号の付録の
ロエベ トートバック
ロエベ自体はデザインもそしてロゴの優美な形も大好きなですけどね…
私、ピンクの雑貨って本当に似合わなくって(苦笑)
あと、やはり、バッグなので…

「人とかぶりやすい」

という訳で結局未開封で我が家にてお蔵入り。
欲しい方が身近にいらっしゃったらお譲りしたいぐらい…

という訳で、私の手持ちの雑誌の付録をご紹介しました。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる