
ケラスターゼ ユイルスブリム 新しい仲間♪
2012/9/18 14:41
私は土曜日に銀座のサロンにカット&トリートメント。
日曜日は早朝出発!山梨へ葡萄狩り&足を伸ばして御殿場アウトレットでお買い物。
月曜日は外苑&池袋まで行ってきました。
めずらしく?フルに活動してしまったので、少々お疲れ気味でございます。
さてと。
ケラスターゼから ユイルスブリムに仲間が登場するそうです。
9月26日発売。
今までの金に加えて
薄い紫のボトル『ユイルスブリム ローズミレネール』
薄い緑のボトル『ユイルスブリム モリンガイモーテル』
薄いピンクのボトル『ユイルスブリム ティーインペリアル』
そして金のボトル『ユイルスブリム』
の4種類になるそうです。
ちょうど金がLIGHT⇔Rich の真ん中 バランスのよい仕上がり
薄い紫がLight ハリのある軽やかな仕上がり
薄い緑が金と紫の中間 なめらかで自然な手触りのやわらかな仕上がり
薄いピンクがRich しっとりツヤのある収まりよい仕上がり
という感じになるそうです。
《Light》 紫→緑→金→ピンク 《Rich》 ですね。
それぞれ香りも違います。
(金はアジアンチックな感じがして好き嫌いはあったと思います。)
香水同様、香りも変化していくので、それも楽しみの一つかと思います。
http://www.kerastase-paris.jp/products/huile_sublime/
土曜日はピンクを使用してきました。
確かに・・・金と違い香りが違います。私は金の匂いが好きだったので
まぁ、香りに関してはどちらも合格点!
ツヤ感、しっとり感も・・・
まだこの季節ですから、大差がわかりませんでしたが(苦笑)
金よりもしっとりまとまるようなので、これからの季節には必須アイテムになりそうです。
仕上げに使ってもらいましたが、ベタベタ感とかそういうのはなかったです。
サロンでは先に入荷されるそうなので、26日まで待てない私は予約をしてきました(笑)
それぞれの好みに合った、ユイルスブリムシリーズ。
私も以前、金のユイルスブリムで口コミをしてますが、
4種の貴重なオイル。に加えて、今度の3つは植物由来成分が配合だそうです。
お値段¥3,675(税込)ですが
オイルですので、1回の量が少量で済むので、コスパ的に高い買い物にはならないと思います。
北風ピューピューになる前にGETしておきたいアウトバストリートメントですよ♪♪
このブログに関連付けられたワード
コメント(1件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ヘアスタイリング・ヘアアレンジ カテゴリの最新ブログ
髪のプロが語る!ソニックシャインプロで美髪が実現する秘密
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)「ヘアオイル」と「ヘアミルク」くせ毛対策に最適なアイテムはどっち?
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)
ageha_bianorさん