@コスメさんで人気だったので近所のSeriaさんに見に行ったところ、ずら~りつけ睫毛がいっぱい!
ふぅ~、種類が多くてどれが良いのやら・・・
ついこの間、コージーさんのフルつけ睫毛を買ったのだけど、なかなか使う機会がなく・・
って言うか、つけ睫毛をつけるのは家の中だけ?なんじゃそりゃ?
試してはみるのだけど、慣れてないせいかかなりの違和感が(笑)
と言う訳で、使いやすいかなと思って短めの目尻強調型のつけ睫毛を選んでみました(^.^)
「やわらか羽まつげ」とどう違うのか「やわらか羽まつげ」を使った事がないのでわかんないけど、選んだのは「華やか蝶まつげ」って言う種類の16 ハーフ ブラウンミックス

こちらはクロスタイプ、毛が細め、ほぼストレート。
ブラウンがミックスされると色合いがとてもソフトな感じ。
これ100円なのでさすがにノリはついてないのですよね。
別売り。
なのでコージーさんのつけ睫毛に付属のノリを使いました。
白いのだけど、乾くと透明になるノリ。
で、さっそくお試し付け!

黒目の上辺りから少々目尻オーバーする感じでつけてみました。
アイメイクなし、なのでアイラインも引いてなく、ペタンとつけだだけなのだけど、境目がわかり難い感じ。
つけ睫毛の色が自分の睫毛以上に色が黒々としてないし、束感もないので自分の睫毛が伸びたみたい??ほんとにナチュラル。
目尻側の睫毛が長くなると目の幅が広がったようにも見えるし?
切れ長の大人っぽい目元を演出出来そう~(^.^)
kimu2007さん
エルリンさん