323views

しいたけの肉詰めでヘルシー(#^.^#)

しいたけの肉詰めでヘルシー(#^.^#)

昨日の夕飯のメニューですが・・

一昨日大きな大きなしいたけを手に入れました。
冷蔵庫にハンバーグの材料があったのでしいたけの肉詰めを作りました!
ハンバーグの材料は
1・・・みじん切りのたまねぎ、しいたけの軸、ニンジンを油で炒めます。
2・・・パン粉、牛乳、味の素、塩、こしょう、ナツメグ、グローブ、醤油少々と卵黄1個を粗熱をとった1と合わせ合挽きミンチとよくこねます。

ハンバーグの作り方と同じです。
3・・・2をしいたけに切れ目を入れ押さえながらのせます。


4・・・しいたけは肉の方から蓋をして焼きます(中火→弱火で)
5・・・ひっくり返し火が通ったらお皿に盛ります
6・・・フライパンは洗わずに残っている肉汁にケチャップ、ソース、醤油、砂糖を入れ少し煮た立てます。

7・・・ソースをしいたけ肉詰めにのせて出来上がり。
添え付けに良い色合いのものをのせるとより良いですよ!!
今回は家にあるもので作ったため色合いのトマトが無くて残念(-_-;)
ハンバーグもこのソースで我が家は食べます。

しいたけは低カロリーで、ミネラル・食物繊維が豊富!
また血圧降下作用やコレステロールを下げる作用もありますので美容にも良いかな
あとビタミンDも含み、カルシウムの吸収を助けてくれるので、成長期の子どもや妊婦さんや女性には特にとても大切な栄養ですよね。
結構簡単ですので作ってみてください!!!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • mint☆さんコメントありがとうございました。
    ピーマンの肉詰めも良いですよね。ピーマンの代わりにしいたけにするだけで良いと思います(*^。^*)ハンバーグよりあっさりとした感じになりますよ。参考になって良かったです☆☆

    0/500

    • 更新する

    2012/10/18 17:12

    0/500

    • 返信する

  • ピーマンの肉詰めはたまに作りますが、しいたけは未だです。 参考になりました。(*^-^*)  また、作ってみます。

    0/500

    • 更新する

    2012/10/18 13:24

    0/500

    • 返信する

  • ゆう04さんコメントありがとうございます・・・本当に美味しくて簡単なので作ってみてください(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/10/11 16:25

    0/500

    • 返信する

  • りっぱなシイタケですね~!
    夕食まえで思わずゴクリです。作ってみようかな^^

    0/500

    • 更新する

    2012/10/10 18:32

    0/500

    • 返信する

  • そうですよね。小さい頃苦手でも大人になると好きになるものありますよね。ぜひ簡単な料理ですので試してみてください(^_-)-☆

    0/500

    • 更新する

    2012/10/10 16:54

    0/500

    • 返信する

  • しいたけ大好きです~!子供の頃は苦手だったのに年齢と共に大好物に♪なんでだろう?風味が良くておいしいですよね~♪

    0/500

    • 更新する

    2012/10/10 12:54

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる