そんなに暇なら読書でもと思いながら、またごろごろ。
ふっと、冷凍のパイシートがあったな~と思い、アップルパイを作りました。
りんごは沢山あるし(笑)
cocoa330様のアップルパイ、美味しそうだったし~^^
記事はこちら https://beautist.cosme.net/article/328808
パイ生地から作るのは大変ですが、冷凍シートを使うと簡単。
40分あれば出来上がりです。
丸いパイを思い浮かべますが、こちらもいいでしょう?



☆材料☆
りんご・・・・・・・・・1個
○グラニュー糖・・・・・・50g
○水・・・・・・・・・・・200cc
○レモン水・・・・・・・・小さじ1
冷凍パイシート・・・・・2枚
★卵黄・・・・・・・・・・1個分
★水・・・・・・・・・・・小1
シナモン・・・・・・・・・適量
☆作り方☆
1 パイシートを室温にだしておく。★を混ぜておく。
2 りんごを8等分にして、いちょう切りにしておく。
3 ○を沸騰させ、そこに2を入れ。落し蓋をして、弱火で10分煮る。
4 りんごを出して、水気をきり、シナモンパウダー(お好みで)をかけて混ぜ、冷ます。
5 柔らかくなったシートの1枚に2cm幅の切込みを入れる。もう1枚は天板にのせ、卵をふちにぬる。
6 冷めたりんごをたっぷり乗せ、切込みを入れたシートを伸ばしながら上におき、フォークでふちをつぶす。
7 上に卵をぬる。
8 210度のオーブンで10~20分、180度に下げて10~15分焼きます。
熱々も、冷めても美味しいです^^
りづぽんちゃんさん
MAEMAE☆さん
ranmaruさん
ranmaruさん
ナチュさん
如意姫さん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ジジ黒猫さん
シーザージュニアさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
cocoa330さん