3286views

ドットdeぶどうネイル -ピンクリボン活動に共感して-

ドットdeぶどうネイル -ピンクリボン活動に共感して-

こんばんは。
朝晩が寒すぎて通勤ファッションがすっかり一人冬モードな亞莉です。


10月は乳がん月間。
ということで、いつも勉強させていただいているjohn-yさまがピンクリボン活動に参加され
ており、共感いたしましたので私も今週はピンクネイルです(*´ェ`*)

▼直近の記事をリンクさせていただきます。
 john-yさま/秋色ドット ~勝手にピンクリボン Part 3~
 https://beautist.cosme.net/article/330323
毎週、検診に関する情報をたくさん載せていらっしゃるので、ぜひご参照ください★

ところで、うちの会社の定期健診に、今春からがん検診が加わりました。
有難いことに、いろいろ見つかりまして。
乳がん検診では、病院での精密検査を受診し、乳腺繊維腺腫が複数個あることが判明。
つまりは良性腫瘍です。月一の自己触診と、年1回の検査で経過観察していくことに。
看護士さんに自己触診の仕方と、しこりの触感を模型で教わりました。

参考までに、自己触診について。
1.(入浴時に)座った姿勢で、調べる側の腕を上げ、反対の手の指を揃えて平手の指の腹
  で静かに乳房を軽く押さえながら、渦巻き状に、丁寧に何回も調べる。
  石鹸をつけた手で触れると、凹凸が分かりやすいそうです。

2.(寝る前に)あおむけに寝て、調べる側の腕を頭の後方に上げ、反対の手の指の腹でま
  んべんなく乳房の内側(谷間側)を調べる。

3.同じくあおむけの状態で、調べる側の腕は自然な位置に下げ、反対側の手の指の腹でま
  んべんなく乳房の外側半分を調べる。

4.同じくあおむけの状態で、わきの下に指を揃えて伸ばし、リンパ節の腫脹(しこり)が
  ないかどうか調べる。

5.左右のトップを軽くつまんで、血の様な分泌物が出ないかどうか調べる。
  (無色透明なものなどは問題ありません。)

しこりの触感は、小豆粒みたいなものに、指がコツっと当たるような感じです。
もし、コツっとしたとしても、指をスッと横に動かしてみてまだ硬い感じがあれば、それは
肋骨なので大丈夫です。ゆでる前の小豆の感触なので、落ち着いて調べましょう。

毎月1回、生理後4~5日間が適しており、閉経後は一定の日を決めて行います。
異常が見つかれば、すぐに専門医に相談してください。
異常がなくても、2年に1回の定期健診は必要ですよ。
早期発見の大切さを、実体験で学びました。良性でしたが結構ドキドキでしたので。

・・・と、想定していたよりボリュームがえらいことになってしまいました(^ω^;)
ネイル記事に戻します(´・ω・`;A)



あんまりピンクピンクしてないんですけどね。
そして、john-yさまの今週のネイルもドット!
私なんぞがすみません~(´Д`|||)
入れた指まで被っちゃっててビックリしました《笑》

ところが、わたくし薬指のドットは思いっきりしくじりまして。
ぼてっとローズ色を落としてしまい・・・つぶれた血豆みたいでギャー!!!!(´Д`;ノ)ノ
と、なったものの、お告げがあったのです。夢と魔法の王国から。
・・・嘘です、電波スキルはありません。
血のシミから、苦肉の策で脱却を図りました。クニクニしてみたらネズミ型になりました。

どないでしょ?何かバランスが悪くて、あのキャラというにはおこがましいですが《汗》

●使用ポリ●
△左から
essie #711 BBF Best Boyfriend(ベスト・ボーイフレンド)
・・・シアーなくすみピンク。
essie #508 Cafe Forgot(カフェ・フォーゴット)
・・・シアーな黄み控えめのオレンジベージュ。控えめな微小シルバーパール入り。
essie #337 Waltz (ワルツ)
・・・シアーなペールホワイト。
essie #700 Angora Cardi (アンゴラ・カルディ)
・・・小豆色ぽいくすみローズ。瓶にはパールが見えますが、塗るとあまり見えません。
ORLY #48757 You're Blushing(ユーアー・ブラッシング)
・・・シアーめなラベンダー。少しくすみがあるような紫です。

●手順●
【ベースコート】
 オルビス/ネイルケアプロテクター

【カラー】
1 essie #711 BBF Best Boyfriend でシロップ。爪先は3度塗り。
2 essie #508 Cafe Forgot を1度塗り。

<薬指・親指>
3 essie #337 Waltz、ORLY #48757 You're Blushingで爪のカーブに沿う感じに
  麺棒でドットを入れる。白を上にしたり紫を上にしたりランダムに置く。
4 essie #700 Angora Cardi を麺棒でドット。色が濃いので置きすぎ注意です。

【トップコート】
 Seche/Vite(ヴィート)

ピンクシロップのみだと寂しかったので、カフェを重ねて質感に遊びを足してみました。
若干ベージュが勝ちましたが、落ち着いていて大好きな組み合わせになりました♪
どちらも薄付きで、まだフリーエッジが透けてるのが少し悔しいところです。

薄紫は甲州ブドウ、ローズはデラウェアっぽいかなぁということで、ぶどうネイルです。
ピンクリボン先行で、ドットの配色を悩んだ結果がこの組み合わせになったので、ぶどうは
こじつけなんですけどね(^_^;)
皆さまも、しくじったときはやり直す前にクニクニしてみてくださいまし(・w・)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • ▼ひだりまわりさま、いつもありがとうございますv そう言って頂けると目論見どおりで嬉しいです(●´ω`●)←見栄 Angoraは濃く塗ると物凄くダークですが、薄く塗れば小豆の色味をしっかり楽しめる秋カラーですv ORLYの方は、パステル紫っぽいけど甘すぎず、少量なので、甘色が苦手な私には重宝です♪

    0/500

    • 更新する

    2012/10/15 19:46

    0/500

    • 返信する

  • ▼john-yさま、いつもありがとうございますv こちらこそ、いつも勉強させて頂いてます!検査は何とか一安心できましたが、健康や保険について色々と考えさせられて良い経験になりました。模型で理解できても、いざ自分のとなると難しいですよね《汗》 ディープカラーはこの時期にめいっぱい楽しみたいですねv

    0/500

    • 更新する

    2012/10/15 19:33

    0/500

    • 返信する

  • 記事のご紹介ありがとうございます!非常に勉強になりました。検査結果も良性で何よりでした!私も模型での教育を受けさせていただいたことがあるのですが、なかなか判別が難しいですよね・・・。ネイル、お色合わせツボです!!Angora Cardi って秋にぴったりですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/10/14 22:48

    0/500

    • 返信する

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる