
ビーズアップが金曜日に発売になって、コフレ特集が乗っているのでぜひ。
私も近々買いに行く予定です♪
今のところネットで調べて候補に挙げているのは
・THREEのメイクコフレ(大本命)
・YSLのパレット(次点)
・アディクションのメイクコフレ
・アナスイのメイクコフレ(パープル系)
・ソニアリキエルのコフレ(ピンク系・大穴)
・カバーマークのジャスミーコフレ(ブルーベース・考え中)ですね。
もちろん全部買うような財力はないので、うち2つか多くても3つになると思います。
できれば筆屋さんのメイクブラシのコフレも買いたいけど、メイクコフレのタッチアップ
で気に入ったものがどれだけあるかや、筆屋さんの筆セットの中身(未発表)によりますね。
コフレデビューは昨年が初めてで、アナスイと悩みに悩んでソニアリキエルの01
(こけしと呼ばれていましたね)を買いました。
かわいくて特別感もあり、すっかり魅了されました。
あと、ずっとほしかったので、カバーマークのジャスミーコフレを。
昨年は小さなアイシャドウパレットとグロスがセットでした。大活躍してます。
まだクリームファンデは残っているのでリキッドを買おうか、今年は見送ろうか考え中です。
本当はアディクションもほしかったのですが、お財布が…。
今年は少しだけ貯めているので、ゆっくり悩みたいと思います。
ブルーベースなので、アディクションのゴールドがちょっと心配ですがタッチアップしてみた感じと、みなさんの口コミを参考にしたいと思います。
あとは一応、画面で見た感じではブルーベース向けかな、と思っています。
THREEはシルバーがきれいで惹かれます。
YSLはバーガンディがちょっと心配なのでやはり様子を見て。
アナスイは大丈夫だと思うのですが、持っているものとちょっとかぶるかな…。
ソニアリキエルはちょっとパケのピンクがかわいらしすぎて
今年は遠慮したい感じなのですが、メイクの色味はいいなと思っています。
とにかくタッチアップですね。
全部一度に見るのはかなり大変そうですが、1日費やす覚悟でいこうかな。
または2回に分けるか。わくわくします!
メイクアップ カテゴリの最新ブログ
〈本日全国発売〉2025オータムメイクアップクション。「不調和の美学」を色と輝きで表現したカラーメイクアップが登場。
THREEのブログTHREE【コスメ初心者のためのビューティー事典】Vol.1:コントゥアって何?小顔見えするメイクの秘密
too cool for schoolのブログtoo cool for school
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます