
元がつく人たち
2012/10/15 12:22
自転車の修理をして、天気がいいのでパブで昼間から一杯ひっかけた。
隣のテーブルのニュージーランド人と意気投合して大騒ぎして、帰ったのが4時ごろ。
横になって気がついたら夜の8時ごろで、パソコンを見て愕然。
いつも仲良くしているご夫婦というかカップルの女性の方からのメール。
「私たちカップルを解消することにしました。
男性の方が家を出ていくことになり、今から場所を探しています。
これからも変わりなく二人で飲み会参加するのでよろしくね」
だって。
そこからまた私と旦那で酒。
夜の11時に就寝したが、お互い眠れず、深夜なのに起きている。(今ここ。)
カップルの方はもとはと言えば、男性の方が私の旦那の同僚だったという縁で私がこちらの国に移住してからずっとお世話になっている。月に2回くらい外で飲んだり、彼らの家にお邪魔したり、どこかへ遊びに行ったり、展覧会を見に行ったりと、旦那だけだと4.5年の付き合い、私だけだと約2年。
このカップルは12年くらい一緒にいて、事実婚で籍は入っていなかった。
正直、事実婚だと何が簡単って別れ話が出たときに簡単で済む。
男性が家を出ていく、それでおしまいだ。
一応お互いの家の行事(結婚式やらクリスマスパーティー)には出席していたが、ここ2,3年はばらばらだったようなので、まわりも「別れた」と言えば「そうですか。」で済みそうな感じ。
結婚式とかやってないし、籍もないしね、事実婚はこういうところがラクだよ。
ホントにね。ただ、今いる国は事実婚発祥の国フランスほどは事実婚が守られているわけでもなんでもないから、やっぱり「同棲」扱いになってしまっている感じはする。
だから、事実婚の女性たちはこっそり「やっぱり結婚したいわ」と言っている。
今回の彼女も結婚したいとは言っていたのを知っている。
でも結婚しなかった。
で、これからもしばらくは家が見つかるまで一緒に住んで、お友達として関係は残していくという。
私お友達でいるってのがどうしても好きではなくってね。
この国っていうかヨーロッパ圏で要注意なのが、このお友達ってやつだ。
正直、「パートナーとは別れた」と言って日本の女性と付き合いだし、
日本の女性が「一緒に住みたい」と言って彼の家を訪問したら、件のお友達が一緒に住んでいたのを見つけたりするハナシをよく聞く。一緒に住んでなくてもしょっちゅうメールをやり取りして、会ったりしているのだっている。
でそういう人たちの場合、会ってお茶したりしてるだけじゃないんだぜ。
やることはやっている。
「別れた」と本人は言っていても別れてない場合が結構あるんだよ。
別れたといっても肉体関係はあったりするからややこしいことこの上ない。
正直、長い間付き合っていたり、いっしょにいたりすれば、情はあるし、一緒にいても心地いいからこういう関係をずるずる持ったりする。
で、一番タチ悪いなと思うのが、相手に新しい人ができてもチャチャを入れてきたりするのはなぜか必ず女の方。
私の場合、やっぱり付き合い始めてデート2回目で男性が家まで送ってきてくれたとき、家の影に隠れていた男性の元彼女に傘で殴られたことがあります。
痛かったな。
優越感っていうのがあるんでしょうね。元カレで、今でも関係はあって、彼のことは何でも知っているというのがあるんでしょうね。それを壊されるのは耐え難いからいろいろ新しい彼女ができても邪魔をするんでしょうね。「それでも恋するバルセロナ」ってウディアレンの映画がありましたけど、あれに出てくるペネロペクルスみたいな女、結構珍しくなくって「よくいるね。この手のやつ」というのがヨーロピアンの感想です。
そんなの嫌ですよ。
めんどくさいし、なんていうかだらしないから私は嫌いです。別れたら別れるで
ま、もうしょうがないよ。そういうことだからお互い別の道になるわけだし、もちろん一度はものすごい愛した人だからそういう人が困っていれば助けるだろうし、気にはかけるけどしょっちゅう連絡を取ってお互いの生活をさらして、というのはあまり好きではないです。
元がついたらもう元なんです。元議員は議員ではないしね。
皆さん、元がつく人たちと連絡はとっておりますでしょうか。
私は取ってませんが、一人だけ、一方的に近況報告を送ってくる彼氏がいますが。
今はどうもベトナムにいるようですね。ふーん。
(一応読んではいるんだよ。返事は出してませんけど。)
新しい彼氏がほしい人で元と連絡取っている人。
一度断ってみたらどうでしょうか。断ってみてすぐ彼氏できた子何人か知ってるので。
男性の方はどうなんでしょうかね。うちの旦那は元カノコレクターでしたけど、私が「気持ち悪い」と非難したら、少しずつですけどやめました。ホントに自分が気持悪いように思えたそうです。なんとなく惜しい感じがしたそうです、だからずっとコンタクトしていたようです。
でも旦那とずっとコンタクトしていた子、全員その時点では皆フリーでした。
思い出に浸ってないで、あたらしい道を行ってくれ、皆。
てなわけで、友人がパートナーと別れて気が動転しているかぼちゃでした。
ていうかな、男の方は「別れたい」と旦那にしょっちゅう相談していたのを知っていたので、まあ来るべき日が来たかなという感じ、彼女だってオバカさんではないからわかっていたのだとは思うけど、わかれってホントにつらいだろうな。
できることはしてあげたい。
このブログに関連付けられたワード
コメント(5件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
美容その他 カテゴリの最新ブログ
【夏におすすめ】ファンデーション×化粧下地をご紹介
ナチュラグラッセのブログナチュラグラッセ【2025年9月1日発売】乾かすたび、深くうるおう。NEW ヘアードライヤー ナノケアが朝のまとまりを、変える*
PanasonicのブログPanasonic
会社員
青いかぼちゃさん
会社員
青いかぼちゃさん
会社員
青いかぼちゃさん
会社員
青いかぼちゃさん
りづぽんちゃんさん