524views

シネルジックのエステ ~ヴィタリテドボーテSP~

シネルジックのエステ ~ヴィタリテドボーテSP~

エステ嫌いと豪語していた私ですが、資生堂シネルジックのエステ行ってきました。

ツイッターでフォロワーさんに教えてもらったというのもありますが
先日のクレドのイベントで、クレド病を患ってしまったというのもあり(笑)

本当はクレドラインでのエステを希望していたのですが
今はシネルジックでのエステしかないようで。。。

ちなみに私は伊勢丹会館のクレドカウンターで。

クレド歴なんてはるか昔の私にもBCさんはとっても親切。
予約を取ったときも(カウンターに直に行ったのですが)
ライン全品の説明+タッチアップをしてくださいました。

もちろんコースの説明も。

おおざっぱにいうと、

クレンジング
ミスト(ディープクレンジング)
マッサージ(ハンド+ホットストーン)
クレームシネルジック+マスク
マッサージ(コールドストーン?)
仕上げの美容液

という感じ。

これが10500円。
この価格の内訳も、12万円のクレームシネルジックの料金だけ
(つまりエステ代は無料)なのです。

これって、私みたいな一見さん用じゃなく
常連さん用のサービスコースみたいなもんですよねぇ(´・ω・`)


カウンターではまずファンデを軽くふき取って肌診断。
水分、油分はもちろん、テープで角質の一部を取ったり。

私は、真皮、血流は同年代の理想値を叩きだしました。
え?そうなん。。。としかw

逆に角質はいま一歩。
肌表面に至っては、全然ダメっていう。。。

まぁ、疲れてメイクしたまま気絶して
朝4時くらいに目を覚ましてお風呂入るなんて生活を
週3日くらいやってるダメ女なんで。。。><

そして言われたのが、

「角質が少したまっています」

これはねー。
落しすぎを意識してわざと手を抜いてるってところもあるんですが
加減が難しいんですよね。落しすぎると肌のバリア機能壊れるし。


でも、真皮の状態や血流はとてもいいので
肌表面はちょっとお手入れすればすぐ復活しますよ~と言われて
施術開始。

上半身だけ巻型のタオル(ふかふか~)に着替えます。
下着は肩ひもをずらすだけでもよし、私は外しました。
これはデコルテまでマッサージするからです。


施術中は「今何を使ってます」なんて説明はなし。
これはリラックスしてほしいからだと最初に説明されます。

ポイントメイク落としはとても丁寧。
唇の縦ジワにまでコットンをすべらせてくれてびっくり!

その後、クリームを使ってマッサージしながらなじませ
ペーパーでふき取り。
次にミストをかけてのディープクレンジング。

メイクが落ちたところで、化粧水かな?をコットンで肌になじませ
マッサージクリームを塗布してくるくる。
けっこうやさしめです。もっとギュウギュウされるかと思ってたので
ちょっと拍子抜けしました。

次に暖かいストーンを使って顔全体をマッサージ。
これがとにかく気持ちいい!
暖かいというより熱いくらいなんだけど、ほぐれる~

で、メインのクレームシネルジックを大量塗布。
軽くマッサージしながらなじませ、上からマスクで密封。
マスクはペーパーではなく、ソワンアンタンシフみたいな?
湿布系のものだったかな?

でしばらく放置。

そして冷たいもの(コールドストーンかな?わからない)で
さらにマッサージ。

最後に、日中用の美容液(じゃないかと思う)で仕上げ


眠りに誘われるってほどではなかった(しっかり睡眠取っていったし)
けど、まぁまぁ気持ちよかったです。


驚いたのは、終わった顔!


まぁなんと透明感あふれるお肌になったことか!
これが12万のクリームの威力?

いやいや、買わないんだからね!絶対買わないんだからね!
と自分に言い聞かせましたw

フェイスラインもキュッと上がって大満足。



そしてこのエステはなんとおみやげつき!



シネルジックのフルラインが5日間試せるセットがついてきます。
初回限定かどうかは訊いてくるの忘れましたがw

シネルジックの現品は高いので、これ現品換算するとかなりになると思うのですが。

施術後は希望すればBCさんがクレドのアイテムでメイクもしてくれます。
なんという至れり尽くせりなんだろう。

私はせっかくぷりぷりの肌になれたので
ファンデは塗らず、日焼け止め+お粉に軽く口紅だけで帰ってきました。

ていうか、その顔のまま新宿を練り歩き、映画まで観てきました。
ほぼすっぴんじゃん?と思いますよね?

あのね、顔が10歳くらい若返っちゃってるから(笑)
全然平気でしたの。輪郭はキュ。目だってパッチリ。
そうだよ、昔はマスカラなしでも歩けたんだよって。

ちなみに効果はかなり持続するそうで、
でも維持させたいなら月1くらいで続けた方がいいそうな。

シネルジックのライン使いはとうてい無理なので
しばらくこのエステ受けようかな~って来月も予約しちゃった。


デパートのクレド専用カウンターだったらだいたいやってくれるのかな?
そこはちょっとわからないのですが
お近くでやってるようだったらぜひどうぞ。

というか、これで1万円は安いよね~



クレームシネルジックは無理でも、ラクレーム買おうかなぁ。
ムック買えばよかったよ。。。(´・ω・`)










ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる