
ケミカル と ノンケミカル…悩んでしまった方へ
2012/10/31 17:01
インターネットによって更に膨大になってしまった情報量。
自分は何を使ったら良いのか?
自分に合うものがわからない。。
こんな事でお悩みの方も多いと思います。
そして、近年 のオーガニック旋風。
ケミカルって、肌にも身体にも悪いんじゃないの?
オーガニックって、効果が薄そう だけど、本当はどうなの?
色々な疑問が浮かんできますね。
特にケミカル使用から、ノンケミカルに興味がわいた方に多い傾向は、
成分が気になり出して色々と調べたけど、スパイラルにはまり釈然としない。
という事をよく耳にするようになりました。
結論:自分の五感が喜んだ商品が自分に合うもの!!
(私 個人の結論です)
成分を気にする余り、顔が怖くなっていませんか?
それでは、せっかくのオーガニックも効果半減。
美容とは美しくなって、自分が輝いたり、お手入れが楽しくなったり、
化粧品を使う事で嬉しくならなければ!
五感にはたらきかける物は、例えば
★好きなブランド
★パッケージ
★香り
★商品特長が 共感できた
★何となく気になった
そんな事でいいのです。
それが大事なのです。
「気分がアガル」 これが大事です。
肌が弱いので、無添加が安心して使える。…これも五感が自分に訴えている事。
ブランド思考で、使っている物で心が満たされる。…これも五感が自分に訴えている事。
自然由来の植物で穏やかな感じが癒される。…これも五感が自分に訴えている事。
正解なんてないのです。
好きなパッケージや、ブランドでコレ!!と選んでも、
実際使ってみたら、なんとなくシックリこない。。
こんな事も多々あります。
私はH社とI社、K社がそうでした。
可愛いし、評判も上々の商品があると、何度かトライしてみるのですが、
やはり結果は同じ。
自分に何となく合わない。
肌荒れするとかじゃないんだけど…
ここで初めて合わない物の認識ができます。
そして、愛すべきブランドなり、メーカーなりが見えてくるのです。
現代、快適に過ごせるようになったのと引き換えに、
ケミカル商品が誕生しているのだと思います。
成分が気になってしょうがない方、一度 食器洗いの洗剤や洗濯洗剤など勿論化粧品も、
全てをノンケミカルにしてみて下さい。
ケミカルがある事での快適な生活が見えてくるでしょう。
そして、ノンケミカルの素晴らしさも見えてくるでしょう。
そこで、選択をするのは自分です。
その結果、できる事から少しづつノンケミカルにする、というのも一案です。
『化粧品の世界は、まるで平野のように広いジグソーパズルに例えられること。
そして1つ1つの成分知識は、そのピースに相当すること。
ピースとピースは互いに関連があり、ある程度の大きさにまで組み立ててこそ、ようやく一部分の実体がぼんやりと浮かび上がること。』
こんな投稿をChiecoで見つけました。
解りやすいせつめいだ、と絶賛してしまいました。
https://chieco.cosme.net/board/board_id/44203
情報の氾濫はありますが、楽しい化粧品ライフを過ごしたいものですね。
コメント(2件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
スキンケア カテゴリの最新ブログ
【現品を30名様へ】&TEAM KさんがSAM’Uアンバサダーに就任!注目の毛穴ケア美容液「ガラクトポアセラム」をご紹介
SAM'UのブログSAM'U【現品30名様プレゼント】今話題のアゼライン酸とVTのリードルS配合のセラムとマスクセット!
VT(ブイティー)のブログVT(ブイティー)
モト★美容部員★さん
モト★美容部員★さん