はい、先日のハンドメイド・ドレス納品の時なのですが(´ω`*人)
都合の良い時に、ご一緒にレジンアクセサリー作ってみませんか~?と
納品先さまからの嬉しいお誘いがありましたのでさっそくお世話になってまいりましたー!

最近のレジンはすごく扱いやすくなってるのですねぇ(*゜∀゜)=3
こ、これはぜひおうちでも作ってみたい!と、楽しいお時間なのでございました。

スタッフさんたちの手作りで、すでにこんな可愛らしいブローチが出来上がっていて
お店でも販売予定とのことです。いっぱいあって迷っちゃいそう♪

さて、まずは土台となるパーツです。
最近はこういうアクセサリー系を作ってなかったからワクワクなのですっ。

スタッフの方々が製作された見本のパーツや、
こんな感じで土台にシールを貼ってますよ~と教えていただきました。

娘もこういうパーツがいっぱいあると楽しいようで(*´д`*)
並べたり数えたりして終始遊んでいました。

そして、土台に好みのシールを貼り付けます。
きっちり貼り付けて、余分なところをカッターで切り取ります。

そしてこちらがレジン液。
いや~~、手軽になったもんですねぇ…!
私がレジン遊びにハマってた15年ぐらい前は、模型屋さんぐらいでしかレジンを扱ってなくて
しかも2つの液体を混ぜあわせて作るものが主流で、
配合をちょっとでも間違えると硬化しなかったりシビアでした。
それがこれ1本でいいとか(*゜∀゜)=3 これは便利すぎる!!

で、天気の良い日に天日で硬化というのも大丈夫なのですが
ドルチェさまではすでにこんなUV照射のいいものが。
私も買おうかな~と思っていたものでして。
つまりは、ネイルアートとかでも使えるUVライトというやつですね。
これですとほんと短時間で硬化しちゃいます。

そしてこんな感じにしっかり硬化!
2回にわけてレジン液を盛り、途中で使ったシールが浮いてる感じにできました。

うわ~、これはもっといろいろとやってみたいですねぇ(っ´∀`c)

で、帰宅しましてから家にあったリボンや
先日染めた紅茶染めのレースを使ってちょっとデコレーション。
アンティーク風なブローチになりましたでしょうか~♪
娘もなんだか嬉しそうに胸元に当ててみたりして、
自分もちょっぴりお手伝いしたアクセサリーに大満足のようでした。
今度は自分でいろいろとパーツを工夫して、
レジンアクセサリーも販売用に作れたらいいなぁと思っております│ω`*)
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
まちこひめさん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
Q-potさん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
永遠の17歳でいたい20歳
*コニャック*さん
コスメ大好きアラフォー主婦♪
★かなりん★さん
うさピンクさん
ox_yui_xoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん