
ネイルとアイライナーです!
限定再販されたマジョマジョの「Mミラー」や
アフタヌーン・ティーのアリス・シリーズ「バス・ジェル」、
ジルの「ライナーブラシ」(既存品)も紛れ込んでいます。
・YSL HOLIDAY LOOKから、結局は唯一の購入品となった
「ラ ラッククチュール」の#33、パールスノードーム。

タッチアップをして、光沢ともちの良さで「これは、優れた
トップコートなんだな」と思ったので、購入を決めました。
最近、出番がなかったセザンヌの「トリートメントネイル」04
ミルキーパープルやインテグレート「グレイシィ ネイル
カラー」レッド109と合わせてみたところ、時短でほんのり
アイシー、真冬が待ち遠しくなる感じに仕上がりました。
・MAC GLAMOUR DAZEより、4種発売された中から
サイバー・ピンクなガール トラブル。

「フルイッドライン」を買いに行って、「他はよろしかった
ですか?」と言われたので、「ネイルラッカー」も見させて
いただきました。
先に、アナ スイでグリッター入りのネイビーを選んでいた為、
消去法でこれにしたんです。
真夜中の喧騒を思わせるお洒落色、エンドレス ナイトと
激しく迷ったのは、ラメのネイルはプチ・プラで充分という
考えでいたからです。
発光がシルバーですので、1色塗りでは手先を黒く見せてしま
うピンクでした。爪の先2.3ミリの使用で、シャープに決める
事が出来ます。
容量10ml、刷毛もたっぷりと含むタイプで速乾なので、お値段
に見合う商品と感じられ、気に入りました。
次回、別な色も購入したいです!
たまたま買ったばかりのキャンメイクの「カラフルネイルズ」53
が、イン ザ ライム ライトに「似てるわ..」と思ったので、一緒に
載せています。(新作ではありません)
・アナ スイ「ネイルカラー N」#110:ジュエルブルー

ラメとグリッター、写ってますよね~^^
3種の大きさで光るので、奥行きを感じます♪
光はオーロラ様で、ブルー・グリーン・パープルで出ます。
丸グリッターを均一に付けるのは難しいですが、1本で
ゴージャス感が出るのは、とても有難い。
・MAC「フルイッドライン」リトル ブラック ボウ

GLAMOUR DAZEの予約開始日に、カウンターで限定3種
確認させていただいて、発売日まで検討。
シルバーのキャッチ マイ アイではなくて、ブラックに
決めました!
あら・・ほとんどベタなグレーみたいに写っちゃってます
ねー(^_^;)
基調は鉄粉色、鉛筆の芯を思わせるお色ですが、ラメが
たっぷりでして、グリーン・ピンク・ゴールドに輝き
ます。
指で取って、クリーム・シャドウの様にしたり、ラインの
濃淡でも印象が変えられるので、お直しの時の為に
コンパクトなライナーブラシを買い足しました。
何気に、これが「初・ジル」。公式オン・ラインでは掲載
がなくなっている商品でして、別のネット・ショップで購入
しました。
古き良き時代のリップ・ブラシ仕様(懐かしい)になっていて、
キャップを柄に挿して使用します。
ジュエルなチャームがちゃんと外せるのが、ニ・ク・イ☆
ブラシはあまりコシがなくて、使いにくいのかも..。
でも、雰囲気に合っていて、今季の象徴的なセットになった
と思うので、愛用度・満足度共に高いです!
ライナーがキラキラしていると、まつ毛もボリューム・アップ
して見えますし、求めてみて本当に良かったです♪
セルフ・チョイスですと、こんなに慎ましく堅実な内容でも、
いつの間にトータル一万円超えしておるのですよ..。
アイシャドウは、色んなパターンのメイクに困らないだけあると
思って、他のカラー・メイク用品の不足なものから探しました。
去年のホリデーから「追憶買い(?)」してしまったものも・・・
次回気が向いたら載せたいと思います。
予算内のコレクター
boncouさん
☆★ゆきうさ★☆さん
予算内のコレクター
boncouさん
LARA!さん
予算内のコレクター
boncouさん
MAEMAE☆さん
予算内のコレクター
boncouさん
rajakatu10さん
予算内のコレクター
boncouさん
予算内のコレクター
boncouさん
予算内のコレクター
boncouさん
ジジ黒猫さん
のだめ主婦
とだいさん
あっしゅしゅさん
予算内のコレクター
boncouさん
予算内のコレクター
boncouさん
cocoa330さん
cocoa330さん