37views

東京国立博物館

東京国立博物館



上野にある『東京国立博物館』で開催中の特別展
「出雲―聖地の至宝―」に行ってきました


こちらは、科学博物館



空を泳ぐくじら




目的地にとうちゃ~く

歴史を感じるこの佇まい




見た目以上に中も広くって、どこを歩いてるのかわかんないぐらい


出雲大社の境内から発見された宇豆柱や、青銅器など
今の出雲大社の原点となったものがたくさん展示してありました


日本の美術の展示がある2階へ・・・
















「千手観音」
優しいお顔してますね~






上野には来たことあっても、博物館の方は初めてで・・・
こういうところにも足を運ばなきゃダメだね~
細かいことは何一つわからないけど、
『ただ見て感じる』ことも大事だなって思ったのでした




上野公園をパチリ
秋の空ですな~













ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/9~9/16)

プレゼントをもっとみる