385views

寒さと戦う!生姜レシピ☆

寒さと戦う!生姜レシピ☆

11.17 冷え対策テーマが出来たので記事入れます。
内容は変わりません。

最近研究中の生姜を使ったレシピのご紹介です☆
(かなりクックパッドを活用させていただいています…)

1.豚ひき肉と白菜の重ね煮

<材料>
・白菜 4分の1
・豚ひき肉 300g
・しめじ
◎すりおろし生姜 ひとかけ分
◎卵 1個
◎醤油 大匙1
◎みりん 大匙1
◎酒 大匙1
<作り方>
◎をひき肉と混ぜて鍋に白菜、ひき肉、しめじを交互に重ねる
タジン鍋の場合はしめじは底に、普通の鍋なら白菜を下にしてください
タジン鍋の場合は水なしでいけると思いますが、普通の鍋で焦げつきが気になる場合は少量の水を最初に鍋に足して下さい

2.生姜の野菜スープ

<材料・作り方>
・お好みの野菜(写真は豆もやし、白菜、かぶ、しめじ)
・鶏ガラスープ 小さじ1
・醤油 大匙1
・すりおろし生姜 ひとかけ分
・水 300mL
全部を混ぜてぐつぐつするだけ~。
味付けをガラスープ、醤油ではなく出汁とコンソメにしても美味しいそうです。
豆もやし等、食感のあるものを入れると満足度も大きいですよ^^

3.生姜あんかけ麺

<材料・作り方>
・ネギなどの野菜
・出汁 300mL(私は水に粉末だしですが・汗)
・醤油 小さじ1(出汁薄めなら醤油を増やして)
・みりん 小さじ1
・すりおろし生姜 ひとかけ分
◎片栗粉(とろみ用)
◎うどん、蕎麦など(写真は素麺でにゅうめんにしています)
茹でた麺に最後にとろみをつけたつゆをかけるだけ。よく絡んで美味しいですよ。
全部飲み干しちゃいましょう。

4.鶏とネギのピリ辛焼き

<材料>
・鶏もも肉 1枚
・長ネギ 1本
・ごま油
・生姜 ひとかけ
◎醤油 大匙1
◎砂糖 大匙1
◎豆板醤 少量(辛いの好きな方は多めに入れてください、私は辛いのダメなのでごく少量)
◎水 大匙2
<作り方>
鶏肉、ネギは食べやすい大きさに切る
生姜は千切りにし、ごま油で炒め、その後肉、ネギの順に投入
肉の表面に火が通ったら◎を合わせたものを入れ、煮詰める

以上全4レシピでした~。
似たような味ばっかで恥ずかしい限りですが、出来るだけ食事の中で生姜を摂取できるよう心がけています。
目下研究中なのでまた簡単生姜レシピがあればご紹介します!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(24件)

  • >ナチュさま あんかけお好きですか~♪生姜の量はお好みで調節し、作ってみて下さいね。今日はスープを作りましたが、鶏団子を入れてボリュームアップしてみました。ナチュさまにクリップしていただけるなんて感激です★

    0/500

    • 更新する

    2012/11/25 00:29

    0/500

    • 返信する

  • あんかけ好きとしては、生姜あんかけ麺にとても惹かれました♪毎度のことながら、MAEMAE☆さんはお若いのにきちんとお料理されていて素晴らしいですね。感心します。おいしそうなレシピばかりなので、クリップさせていただきます☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 22:08

    0/500

    • 返信する

  • >natuki853さま コメントありがとうございます。あんかけ麺は温め効果絶大ですよ!やはりとろみをつけると違います。スープは余った野菜の消費にもぴったりだし、重ね煮は余りがちな白菜を美味しく活用できるのでおすすめです!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/18 16:06

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは~。生姜あんかけ麺がとっても美味しそう!麺好きなので、とっても食べてみたいです~。簡単に作れそうなのでランチに作って持っていこうと思います♪他のも美味しそうなので、順番に作っていきます~。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/18 09:30

    0/500

    • 返信する

  • >shironeko-cさま 今更なんてことないですよ~。コメント、クリップしていただき嬉しいです☆ありがとうございます。簡単なモノばかりなので、是非作ってみて下さいね。料理苦手な私でも作れるものばかりなので♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/18 00:41

    0/500

    • 返信する

  • >きのりん777さま 生姜をよく食べてただなんて、すごい子供時代ですね~。生姜焼きぐらいしか食べてませんでしたよ…。だから寒がりなのかな(笑)?生姜とかの薬味って買うの忘れること多いですよね…

    0/500

    • 更新する

    2012/11/14 21:46

    0/500

    • 返信する

  • >黒猫ぼんぼんさま 簡単なモノばかり載せてみました…。私にはこのレベルしか作れません(泣)今日は食欲なかったのでスープを夕食にしましたよ。たくさん野菜入れれば、栄養もバッチリです。肉団子とか入れてもいいですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/14 21:45

    0/500

    • 返信する

  • 生姜が元々大好きで、子供の頃からよく食べていました♪だからでしょうか・・暑がり体質に^^冷え性の方にはおススメの食材ですね!生姜のあんかけは特に大好物です☆今生姜を切らしているので、明日買いに行かないと^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 21:11

    0/500

    • 返信する

  • >ox_yui_xoさま プレミア会員ですか!私は閲覧専門です。ox_yui_xoさまのレシピも見たことあるかもしれないですね~。クックパッドのをさらに簡単にアレンジしただけですが、参考にしていただけるとありがたいです。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 00:11

    0/500

    • 返信する

  • >Q-potさま 私もよく冷蔵庫で死亡している生姜を発見しますよ(笑)最近頑張って消化してるので大丈夫ですが・・。寒い夜には生姜スープを応用した生姜鍋もいいですね!さらにあたたまりそうです。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 00:09

    0/500

    • 返信する

  • >トンタンさま 早速作っていただいたなんて嬉しい!スープは余り野菜を投入するだけで栄養もばっちりのおかずが出来るので便利ですよね。お腹休めたい時は野菜スープだけで過ごすこともあります。鶏もご飯に合いますよ!子供でも食べられると思います。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 00:08

    0/500

    • 返信する

  • >nm73さま クックパッド、便利ですよね~。レシピ本もいいとこありますが、空き時間でささっと携帯で見れるのはいいですよね。生姜レシピ、最近頑張って研究してるのでもっと極めたいです!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 00:05

    0/500

    • 返信する

  • >わきんぼうやさま 料理下手なので簡単レシピしか紹介できません(泣)作っていただけるととても嬉しいです~。休日しかまとまった時間がないので頑張ってUPしました!記事はいつみていただいてもいいですよ~^^あくまで趣味なので、お時間あるときに無理せずが鉄則です!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 00:03

    0/500

    • 返信する

  • クックパッド…プレミアム会員ですw一時レシピを載せたりしていたので。クックパッドは便利ですよね♪生姜レシピ参考にさせてもらいます(*´∀`*)シェアありがとうございます☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/12 23:48

    0/500

    • 返信する

  • しょうが買ってもなかなか全部使いきれずにダメにしちゃったりしがちなので参考にさせていただきます♪どれも凄くあったまりそうでおいしそうー☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/12 17:32

    0/500

    • 返信する

  • 生姜レシピ、たくさんありますね~!見てるだけであったまりそう(笑)私もクックパッド毎日利用してます^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/12 13:38

    0/500

    • 返信する

  • 生姜レシピ嬉しいです~!待ってました(*^_^*)♪あんかけ麺がとくに好みです☆早速作ってみたいと思います♪記事いっぱいアップされてたんですね!遅れまくりで申し訳ないです・・・。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/12 11:42

    0/500

    • 返信する

  • >シーザージュニアさま 実はあんまりあんかけが得意でない私ですが、生姜を効率よくとるにはこれしかない!と思いまして。麺によく絡みますよ。身体の中からポカポカしてきます^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/12 00:44

    0/500

    • 返信する

  • >cocoa330さま 一人暮らしでもできる簡単レシピですwこれなら誰でも作れるでしょう!是非冷えた日に作ってみて下さいね~。私は低体温低血圧冷え性と最悪なので体温高いだけでも羨ましい~!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/12 00:42

    0/500

    • 返信する

  • >ranmaruさま 実はやっと昨日タジンが買えまして、それまで普通の鍋で作ってました(泣)なので焦げ付いて…。生姜を効率よくとりたいので練り込みを考え付きましたwあんかけもオススメですよ~

    0/500

    • 更新する

    2012/11/12 00:41

    0/500

    • 返信する

  • >ちび黒オレオさま コメントありがとうございます。冷え症は辛いですよね…。私も冷えまくりで体調にも影響します。出来るだけ中からも温めて冬を乗り切りたいですね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/12 00:39

    0/500

    • 返信する

  • 寒い時期に嬉しいメニューの数々ですね^^ 生姜あんかけ麺が特に気になるわ~ あんかけが好きなのでとろみのあるスープが嬉しい!しっかり身体もあったまりそうですね☆


    0/500

    • 更新する

    2012/11/11 22:43

    0/500

    • 返信する

  • こういうのならかろうじて作れそうな気がします(笑)体温高いけど末端冷え性なのでやってみます(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/11 21:52

    0/500

    • 返信する

  • 1番は、モモ肉などでタジン鍋で作ります^^ひき肉にすると、しょうがを練りこめるからいいですね。今度作ってみます。あんかけも温まりそうです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/11 21:34

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる