
お気に入りのシャンプー達
2012/11/16 09:58
一応どれもナチュラル系です。(ロクシタンは違うと思うけど)
1。ロクシタン ファイブハーブス リペアリングシャンプー/コンディショナー
これは、香りが髪に残り難い私でも、残ってくれるのがとにかくうれしい。
フランス
2。ぬちまーす ぬちからじ
コンディショナー不要。
沖縄のハイビスカス、桃月オイルなどを配合。
ナチュラルシャンプーなのに、よく泡立つ!
そして髪の毛は全然きしまず、髪の毛もしっとり♪
300ミリ3150円
日本
3。ジョンマスターオーガニック
イブニングプリムローズシャンプーとシトラスコンディショナー
使い始めの頃は多少きしむけど、慣れてくるときしまなくなる。
泡はほっとんどたたないし、香りも微妙だけど、髪の毛はしっとりさらさらになる。
アメリカ
4。ハヌルホス シャンプー
コンディショナー不要。
髪の毛はかなりきしむ。薄荷が気持ちよい。
髪の毛はさらさらになるけど、多少絡まるような感じがする。
500ミリ1900円
韓国
5。コーダリー ジェントルコンディショニングシャンプー
コンディショナー不要。
髪の毛はきしまない。さらさらになるのが良い♪
フランス
6。オーブリー ハニーサックルシャンプー/コンディショナー
オーブリーのシャンプーとコンディショナーは色々使ったけど、私はハニーサックル が一番好き。きしまない。成分が安心。
アメリカ
現在は、ハヌルホスとロクシタンとジョンマスターオーガニックを毎晩順番に使ってます。この中で一番好きなのはどれだろうなあ。1つだけ買うとしたら。。。?
ぬちからじはね、値段ちょっと高いけど、泡立ちといい、洗い上がりといい結構好きかも。1プッシュで十分だし♪
日本で買うなら、ぬちからじをリピートするかな~。
ハヌルホスはリピはしないかな。ちょっと髪の毛が絡まる感じが気になる。
ジョンマスターオーガニックとオーブリーだったら、私はオーブリーかな。
この中で成分が一番安心なのが多分オーブリーだと思う。
コーダリーとロクシタンはフランスでなら買いたい☆
以上自分の記録的なレポートでした♪
このブログに関連付けられたワード
ヘアスタイリング・ヘアアレンジ カテゴリの最新ブログ
髪のプロが語る!ソニックシャインプロで美髪が実現する秘密
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)「ヘアオイル」と「ヘアミルク」くせ毛対策に最適なアイテムはどっち?
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)