
?三重女子旅? 伊勢神宮 平成25年 は 20年に一度 の 式年遷宮!!…
2012/11/17 14:06
三重女子旅モニターツアー
目次はコチラ
伊勢神宮 内宮では皇室のご先祖
天照大神をおまつりする日本で最も尊いお宮
伊勢神宮 外宮には、天照大神のお食事を
司る神豊受大神をおまつりしています
690年に内宮 2年後に外宮が完成
外宮先祭といわれますが、
ご先祖の行事は内宮先祭なんですよ
毎年神宮では10月に神嘗祭というたいせつな
おまつりがあるのですが
平成25年は20年に一度の式年遷宮
が行われる年
社殿と殿内の御装束や神宝などすべて一新するの
御神体を新宮へ遷すの~
つまり、新しく建て替えてお引越しをするということ
(ガイドさんの資料)
実際に内宮で建替中のお社をパチリ
順番に建て替えてゆくの~
外宮と内宮で、お社の形式がちがうのは
興味深いところだよね~
(ガイドさんの資料)
左側の敷地にある小さい小屋は敷地の中心で
神様の場所を示しています
茅葺屋根は、20年が限界なのね~
こちらは別宮ですが~上の資料のように、
小さな小屋があるのが確認できるよね
こちらが中心となるわけです
こちらも実際のお写真、、
外宮の別宮ですが~
大神嘗祭は1500年以上前からの伝統がある行事
古の伝統のまま、電気など一切使わず
松明や提灯などを灯して行われるの
しかも使用する器や食物はすべて
神宮で作られています
見てみたいけど誰も見れないんだよね~
せんぐう館で勉強したのですが
映像はかなり興味深かったです
気になる方はせんぐう館へ
くわしく知ることができますよ
神宝も見ることができるよ~
三重女子旅モニターツアー
ブログネタ:
参加中
はい~毎日
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆フルーツセラピー☆
スピードマスターさんニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル
二人の娘がいる、コスメ・口コミ大好き主婦コリノ☆キラキラさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます