1720views

ナリン ハーブオイル33+7  Nahrin OLIO PLUS 33+7

ナリン ハーブオイル33+7 Nahrin OLIO PLUS 33+7


ananに載っていたのを見て、
突発的に欲しくなったので渋谷西武へ。

店頭で嗅がせてもらい
「やっぱり必要!」即決でした。



このオイルには、33種の精油と7種のハーブエキスがブレンドされているそう。
そして、嬉しいのがお肌に直接塗っても大丈夫だということ♪
ユーカリベースの、ミント系のタイガーバーム的な...
なんだか、痛めた体に効きそうな香り!
ボトルに顔を近づけると目がすーっとします。

さっそく家に帰って、最近腰を痛めている
ハニーさまの背中でマッサージ(という実験)をしてみました(笑

普段、スキンケアの仕上げに愛用している
ヒルコスのスクワランオイルを背中にたっぷり垂らし
このナリンのハーブオイルを数滴。

10分くらい、途中オイルを足しながらじっくりマッサージ。
背中はぽかぽか、腰の痛みは和らいだみたいでよかった。
翌日も楽だったそうです。

私は、このオイルは肩や首が痛いときに塗ったり、
仕事中に睡魔に襲われた時にこめかみと、
第6チャクラのあたりに塗りぬりして使ってます。

このハーブオイルと一緒に買ったのが、
同じくナリンの。



これが、またすごくいい香りなんです。

オレンジやレモンの爽やかな香りに
イランイランの甘美な香りがたまりません。

すっかり虜になってしまいました♪

先日、iherbでかったエンジェルの
アロマディフューザーペンダントに入れて持ち歩いています。

このペンダントも可愛いいし、お値段も1000円くらいだし、とても気に入っています。
付属のコットンにお好みのアロマオイルを垂らして入れておけば
気軽に香りを持ち歩けてしまうという素敵なアイテムです。
天使さんが、いいですよね。

▼Nature's Alchemy, Diffuser Pendants, Essential Oil Necklace, 24" Rhodium Plated Chain, Pewter


はルームスプレーにもしています。
お部屋の空気を変えたいときにシュッ!
寝る前に、まくらにシュッ!

とても癒されますよ。

ルームスプレーの作り方はスプレー式の容器に精製水とオイルを数滴入れるだけです。
水と油で分離するので、使う前にひと振りしてから使います。
よかったら、お好みのアロマオイルで試してみてください。


愛と光を込めて:..。o○☆ *:
いつもありがごうございます。

イジュ



価格:2,520円

価格:2,730円

テーマ : アロマテラピー

ジャンル : 心と身体

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる