
おはようございます。
寒い雨の大阪です。
うちの家は、旅行へ行くのが大好き。
私たち家族だけだと、近くの海外や沖縄、北海道へと行って来ました。
来年の旅行の予定。
1月にフランスパリ旅行します。
少しずつパリ旅行の準備しています。
パリ旅行は、韓国や台湾旅行と違って、お金がかかるので、ホントは行くかいかないか悩んでいました。
今回、行くことに踏み切ったのは、主人が勤続20年で、旅行休暇が1週間出るからです。10年に一回なので、多少無理をしても行きたい!という家族の意見だったので。
特に、初ヨーロッパになる、主人と娘はとても行きたいようです。
私は、フランスは行ったことあるので、本当は行ったことのあるところは、やめたかったんだけどね。
家族は、
「僕らはフランスに行ったことが無い!」
というので、行くことになりました。
燃油サーチャージ込10万ちょっとの旅行が見つかりました。一日モンサンミッシェル行きも付いています。
飛行機はエールフランスあたりです。
直行便なのが嬉しい。
12時間ぐらいのフライトなので、とっても楽しみ♪
最近の旅行といえば、3時間までぐらいのフライトばかりだったから。
親と、郵便物を取ってもらうご近所さん一軒以外には言わないで行く予定。
たぶん、皆さんにも思われていると思うのですが、
「いいな~~。とだいさんところはしょっちゅう旅行へいけて」
と思われるのが嫌なので。
郵便物を取ってもらうご近所さんは、大手旅行会社に勤めておられるので、彼らも年に一回は結構遠いところへ旅行されています。
なので、お土産をあげあう仲です。
あぁ、旅行が楽しみ。
フランス語が日常会話程度も喋れないので、なんとかそれまでに勉強しておかなければ!
あと、さっき、姑のご機嫌伺いに電話をしていたのですが、
「○○先生は、子供二人がお金を出してくれて、結婚50周年の旅行へ九州へいかはったそうや!」
と言われていました。
これは、私達に旅行につれてけ!って言うことだと思いました。
「若いものばかりで旅行へいきやがって。今年は3回も海外行ってる!私らも連れて行ってくれたらいいのに。」
って夏に帰省したおりに、おかあさんがぼやいておられました。
なので、国内旅行で温泉へ行こう!ということに決めました。
来年の3月末予定。
主人は一人っ子なので、お祝い(お年賀、誕生日など)やなんやかんやでお金がかかります。
まぁ、いろいろといただくことも多いのですが。
主人は仕事がかなりハードなので、旅行へ行って、気晴らししたいのです。子供はそろそろ学校生活を優先させた方が良いと思いますが。
私は、金庫番、旅行プランナー、添乗員役をいつもやっているので、いろいろ悩んだりもします。
楽しみですが。
パリ旅行も楽しみますが、温泉旅行もして、親孝行をしたいと思います。
それでは、子供のパスポートの再発行をしに行ってきます!
nm73さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
のだめ主婦
とだいさん
狩野小夜子さん
りづぽんちゃんさん
rajakatu10さん
cocoa330さん
ranmaruさん
cloud#9さん
korokorochanさん