
連休最終日は、お天気にも恵まれ!
早起きをして、ずーっと行ってみたいと思っていた
東京のへそ神社!杉並大宮八幡宮へ♪
どうして「東京のへそ」かというと
緯度・経度からみるとちょうど東京の重心点にあたるそうです!
東京都の中心=ゼロポント
ここから新しく始まる出会いが生れるパワースポット!
そしてこの神社が一躍有名になったのが「妖精」
女子柔道の金メダリスト松本薫さんが、
小さいおじさんの妖精を見た神社として
都市伝説的に妖精神話が広がっているみたい。
妖精を連れて帰ってくることもあるらしく
夢に出てくるそうなので、寝るのが楽しみ♡
そんな伝説満載のへそ神社♪
境内のイチョウも色づき始め
みごとな夫婦銀杏でした。
神秘的で明らかに空気が違う!
お参りをしたあとは、神社の回りを流れる善福寺川や隣接している和田堀公園を散策♪
我が家の旦那様♡
何をよそ見しながら歩いているかというと・・・
これこれっ↓
へそ神社にまつわるもう一つの言い伝え!
幸せを呼ぶピンクのクローバーを探しているんです♪
私より一生懸命探していましたが・・・
冬の一歩手前なので、ほとんどクローバーはなくって見つけられず(涙)
普段、運は自分で切り開くもの!と豪語している夫の可愛い一面発見でした(笑)







コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます