178views

パプリカに含まれる栄養成分♪

パプリカに含まれる栄養成分♪

■パプリカに含まれる栄養成分■




●ビタミンCが多く含まれています。
風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果あり☆


普通のピーマンもたくさん含んでいますが、
パプリカのほうがさらに倍以上たくさん含んでいるそうです!。



特にオレンジのものはたった1/6個、
赤色は1/3個分で、
一日の必要量を摂取することができる量が含まれています。


風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があります。






●緑黄色野菜でカロチンが豊富
 これもビタミン同様、
ピーマンにも多いのですが、
さらにオレンジのピーマンには30倍以上含まれているそうです。


抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、
その他にも体内でビタミンAに変換され、
髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、
そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。


オレンジのパプリカって
 見かけたことないんですが…。


今日は 赤・黄のパプリカグラタンに
しました♪


パプリカは先に
レンジで加熱してから使った方が良いです!!



ジャガイモ・ベーコン・たまねぎ炒めて~♪

マカロニ~ホワイトソースとまぜまぜして~♪

トースターで焼くだけだよ~!!




簡単♪キレイ♪お皿も汚れないよ~♪







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(20件)

  • トンタン様☆ 初めましてこんばんわ♪コメント☆有難うございます!!
    三色そろったら とっても キレイですね♪ 食卓が 華やかになりますよ☆☆

    0/500

    • 更新する

    2012/12/4 21:53

    0/500

    • 返信する

  • nm73様☆ トマトとパプリカ煮☆美味しそうです♪ 子供さんには 苦手な味なんですね…きっと♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/4 21:51

    0/500

    • 返信する

  • パプリカ、見た目も綺麗で美味しいですよね~!でも我が家の息子たちはその美味しさにまだ気づいてないみたいで(>_<)トマトとパプリカとか煮込んで出してもパプリカのみ残されます・・・悲しい~小学生はまだ無理なのかな。それとも私の料理がいけないのか(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/12/4 20:09

    0/500

    • 返信する

  • ゆう04様☆ パプリカは 最初にレンジで 熱を通しておいたほうがいいですよ!! ぜ~んぶ食べられます!!

    0/500

    • 更新する

    2012/12/4 16:32

    0/500

    • 返信する

  • かわいい~!おしゃれ~(^O^)これは良いですね!私にもできそう・・。最後は容器も食べられるんですよね・・・??

    0/500

    • 更新する

    2012/12/3 20:19

    0/500

    • 返信する

  • パリス.M様☆初めまして!おはようございます♪ コメ☆有難うございます!! 遊びに来てくれて 嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/30 08:29

    0/500

    • 返信する

  • fumozou様☆ パプリカ☆美味しいよね☆ 大きな パプリカで おなかいっぱいになるよ!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/30 08:28

    0/500

    • 返信する

  • すねぼん様☆おはようございます♪そんな~!ぉ褒めいただけるような ご飯じゃないですよ~~(笑)♪ でも そう言ってもらえるなんて とってもうれしいです~!!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/30 08:25

    0/500

    • 返信する

  • ひだりまわり様☆おはようございます♪ 是非 チャレンジしてみて下さいね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/30 08:22

    0/500

    • 返信する

  • korokorochan様☆おはようございます♪丸ごとで豪快に使いました!!
    えびピラフ入れたりしても キレイです☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/30 08:21

    0/500

    • 返信する

  • coco♪♪様☆おはようございます♪コメント有難うございます! マカロニゆでたり~めんどーですものね…。市販グラタン!で作るのも 時短でイイですね☆☆ 

    0/500

    • 更新する

    2012/11/30 08:19

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうや様☆おはようございます♪元気のでる 色味のあるごはんで 一日の疲れた心が 癒されますよ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/30 08:16

    0/500

    • 返信する

  • 初めまして!とってもおいしそうですー♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/30 08:02

    0/500

    • 返信する

  • パプリカ大好きなので作ってみるね~(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/11/29 23:34

    0/500

    • 返信する

  • パプリカは彩もよくてごちそうになりますね。薄くスライスしてサラダもいいですが、こんな感じにすると豪華になりますね。おいしそう。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/29 16:33

    0/500

    • 返信する

  • 美味しそうですね(*^_^*)パプリカもグラタンも大好きなので、是非やってみたいです!が、料理は苦手なので市販グラタンをパプリカに入れてちんしてみます!(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/29 16:31

    0/500

    • 返信する

  • パプリカグラタン!!すっごく可愛いですね☆パプリカって、POPな色合いが料理に華をそえてくれますよね~!グラタンチャレンジしてみたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/29 09:33

    0/500

    • 返信する

  • まよ@まよ様☆ いつも有難うございます――♪ わたしも パプリカの栄養成分が こんなにも あるとは 知りませんでしたぁ~!!  美肌になるかしらね!!!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/29 08:36

    0/500

    • 返信する

  • RUKIA様☆いつもありがとうございます!! まるごと無駄にならず 食べごたえがありますよ!カレードリアなども イイですよ!! アレンジすると いろいろ 楽しめます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/29 08:31

    0/500

    • 返信する

  • shironeko-c様☆ふたも トースターでチン!して 食べちゃいました!!
    多きな パプリカだったので おなか いっぱいになりました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/11/29 08:26

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる