もらってます^^
(自己満ですが、またリンク先をまとめるかと思います)

●AQ MW アイシャドウ(017)
初めて紫アイシャドウに心打たれました^^
コスメデコルテと言えば肌馴染みの良い配色と香りですが、
こちらも良い香りがします☆
(※個人的にアンジュ・デモンの香水に似ているように思います)
パケも凝ってあり、蝶々がなんともかわゆいです(*´ω`*)
ブレンド用?の色も締め色も赤みを帯びた紫で、締めは特にボルドーに
近いので抵抗なく使える紫だと思います^^
バンコランのように妖艶な雰囲気が醸し出せたら…、
なんてのはちょっとやりすぎですね^^;

※左上から時計回りに
マリクレール、カルディナーレ、ボディショップ、マキアージュ
●マリ・クレール アイブロッサム(T05)
最初に自分でコレクトしたアイシャドウでした。
撤退するなんて残念です(´・ω・`)
配色は気に入ってるのですが粉飛びがひどいので扱いに注意が要ります;
●カルディナーレ ベイクドシャイニーアイズ02
プチプラの割にしっとりしていて薄づきなで扱いやすいです^^
こちらも赤みを含む色があるので優しい印象の目にできます。
●ボディショップ アイカラー 13
シアーなホワイトです^^
最初こちらをアイカラーベースにしてました。
眉下なんかにも使えそうかな、と他の使い方を模索中です。
●マキアージュ アイカラーN(BE726)
まゆゆのようなシンプルで可愛いメイクに憧れて購入しました^^
(まゆゆ風メイクをyoutubeで紹介されている方が似たような色を使ってたので)
上記のカルディナーレの左上の色とも似ていますがこちらの方がもう少し
可愛いメイクになりそうな感じです☆
粉が柔らかいのでベースは必須です^^;
派手すぎないラメ入りで光によってはオレンジっぽくも光ります。
そんなに濃くもつかないのであると便利な色だと思います☆
○その他
ほかにクチコミしたアイシャドウもあったのですが、扱いなれずに
他へ譲ることにしました(´・ω:;.:...
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます