
昔、
祖母が使っていたような・・・・記憶が^^
超、ロングセラーな大島椿の誕生は
1927年
80年以上にわたり
多くの日本女性に愛されてきました。
そんな、
見たことあったけど、
使ったことは無い
大島椿 を
お試しさせていただきました♪
ヘアオイルのパイオニア ですよね、これはもう!
今も変わらない
ヘアケアオイル♪
その用途は
ヘアケアだけではなく
いろんな使い方があるのご存知でしたか?!
ヘアケアでは
シャンプー前の乾いた頭皮になじませ、
5分ほどおきます。
その後、シャンプーをするだけで、
毛穴に詰まった皮脂汚れが取り除きやすくなる♪
シャンプー前の乾いた髪になじませたら
蒸しタオルで髪をおおい、
オイルパックに♪
洗髪後のタオルドライ後の毛先に
大島椿を数滴なじませて
ドライヤーで乾かすと
アウトバストリートメントに♪
そして
これ、知らなかったんだけど、
スキンケアにもOKなの( ´艸`)
クレンジングやオイルパックなど、
いろいろ使えるのは
さすがっ!
天然オイル100%
実の収穫ができるまでには
20~30年もの歳月がかかる椿の木
種一粒から搾れる椿油は
わずか 0.3g !!!
大さじ1杯に
45粒必要なんだってっ!!!
すっごい希少
そして、
大島椿なら
年配の方にも安心して使ってもらえる
知名度があるので
私は
バスに置いて、
お義母さんと一緒に使わせていただいています♪
すっごく少量なのに
毛先がまとまり
艶やかな髪になって嬉しいぃ~(*^o^*)
時代を超えて
日本女性の髪を守り続けてきた
大島椿を
一度は試してみてもいいかもですよ( ´艸`)




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます