
プラセンタ=胎盤
豚・牛が定番になっていますが、今グングン人気が上がっているのが豚でも牛でもなく、魚(鮭)!マリンプラセンタです
いやいや、魚って・・・魚に胎盤あったっけ!??て思ったけど、胎盤はありません。
じゃあ、胎盤がないのに
魚には胎盤の代わりに、卵を守り育てる栄養成分に富んだ卵巣膜というものがあります。
特に鮭の卵巣膜は動物プラセンタに引けを取らない栄養レベル!!!
馬をも上回るアミノ酸量なんです
そしてヮタシの印象では、マリンプラセンタはどんな形状にしても飲みやすいような気がします。
ゼリーやドリンク、粉末・・・
続けようと思えば、価格と同じくらい味も重要なポイントになってくるもんね
ちなみに植物性プラセンタもありますが
もちろん胎盤がないので、プラセンタに近い働きを持つ!という考えで良いと思います。

量も50ml・37?&ノンカフェインなので、就寝前でもなんなく飲めます
量が多いと、深夜トイレで目が覚めるのでwこのくらいの量が助かります。
超濃縮マリンプラセンタ50,000mg配合、他にも
ヒアルロン酸、エラスチン、セラミド等の美容成分や、ガラクトオリゴ糖、高麗人参エキス、ローヤルゼリー、等の美容や健康成分をギュギュッと凝縮

蓋をキュッと開けた瞬間からフルーティーな匂い
美味しそう・・・
いや、美味しい
飲みやすいと思ったら、あっさりピーチ味だそうです!
でもパイナップルのような味もしたような!?どっちにしても飲みやすいのには違いないです。
冷やしておくと、お風呂上りジュース感覚で飲めるので「もう1杯!」と言ってしまいそうに

プラセンリッチのマリンプラセンタは、天然国産(北海道産)の鮭卵巣膜のみを使用しています
口に入れるものなので、北海道の鮭から抽出してるとわかると安心感があります。
プラセンタは、細胞を活性させる働きから、肌の老化を抑制し再生力を高めます!
コラーゲンの再生でシワやたるみの改善
高い保湿作用でハリと潤い満ちた肌へ
活性酸素除去でシミ抑制による美白効果
代謝アップで正常な肌サイクルへ
プラセンタで体質改善や、アトピーが落ち着いたなんて話も聞くので
総合的にサポートしてくれるような気がします
あとヮタシは疲労回復にも効果的!飲んでいる時は疲れにくいです
ハードな日も乗り切れて、本来ならお疲れ肌になりそうなもんだけど
肌がしぼむこともなく、ハリのある肌で過ごせます!
何末年始の、心も体もお肌も疲れやすい、そんな時期に飲んでみると効果もわかりやすいかと思います
詳細はブログにてヾ(>▽<)ノ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます