933views

☆☆ 沖縄に行きました ☆☆ その2

☆☆ 沖縄に行きました ☆☆ その2

11月下旬の11月23日~25日の3連休に夫婦で沖縄へ観光旅行に行ってきました♪


今回は前回の続きということで、お時間ございます方お付き合い宜しくお願いします☆

その1はこちら→ https://beautist.cosme.net/article/369993



2日目は美ら海水族館、その周辺施設等、本島の北部を観光しました。



ということで美ら海水族館から…
http://oki-churaumi.jp/index.html


この水族館は海洋博公園内にある水族館で、今年10周年迎えたそうです。

久々の水族館に2人で癒され、楽しみました☆


見て行った順番が前後しますが、一番大きな水槽にはジンベエザメがいました♪


水槽の上からも見られるようになっていてジンベエさんを上から見られました。


他にも色々見ましたが、ほんの少しご紹介!!(間違っていたらご指摘して下さい)

苦手な方はさっーとスルーして下さい。



ネズミフグ


カクレクマノミ(隠れてないからカクレクマノミじゃないかもしれません…)


トウアカクマノミ


ハナミノカサゴ


青いお魚さんはナンヨウハギ(←ステップライフさまに教えて頂きました!!ありがとうございます♪)



他にも「オキちゃん劇場」という所でイルカのショーを見ました。
見入ってしまって写真忘れてました(笑)
賢いイルカさんでした♪
オキちゃんとは「オキゴンドウ」というイルカがいてそこから名前をつけたようです。



美ら海水族館を後にし、向かったのは「OKINAWAフルーツランド」というところです。

OKINAWAフルーツランド→http://www.okinawa-fruitsland.com/


フルーツランドは果樹園ゾーンはもちろん、動物ゾーンがありました。
果樹園ゾーンはあまり実がなっていなくて素通りしてしまいました…

動物ゾーンというのが「蝶々ゾーン」と「鳥ゾーン」でした。

蝶々は少し苦手だったので急ぎで通過…


鳥ゾーンに到着。
インコやオウム、こうもりなどが居てました。

少しご紹介… (苦手な方はスルーして下さいね)


ゴシキセイガイインコ





名前不明なインコさん?!オウムさん?!





以上です。
フラミンゴとか色々な種類が自由に飛び回ったりしているんですが、なかなか上手く撮影できませんでした。
でも果樹園よりも楽しんだ私たちでした♪



その後はですね「名護パイナップルパーク」にパイナップル畑を見学して、パイナップル食べ放題だったので、昼食後のおやつと称してぱくぱくパイナップルを食べました♪甘い物、酸っぱい物もあって美味しかったです☆



最終日は首里城の後、「おきなわワールド」という施設に行きました。
おきなわワールド→ http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/


こちらは沖縄の歴史や文化、自然を体験出来たり見学することが出来る広い施設となってます。
ここで見たかったのは鍾乳洞の「玉泉洞」(ぎょくせんどう)を見たかったのです。


ということで玉泉洞をご紹介…


突き刺さりそうなつららの形になっているもの


昇龍の鐘といわれるもの


絞り幕とよばれているもの




玉泉洞を後にしまして色々な施設に行こうと思ったのですが…
が!!修学旅行生らしき学生さんたち大量に居合わせたのでどこに行っても人だかり…


琉球ガラス作り体験をしよう!!と思ったのですが、ここも人がたくさん…


なので一休み…さとうきびのジュースです♪


さとうきびは竹みたいに硬いのですが、それを圧搾器にかけて汁を絞るというものです。
味はすっごく甘いです!!梨の味にも似ている気がしました。
ストローと一緒にささっているのもさとうきびです。
これはかじると汁が出てきてジュースと同じ味でした☆



とここでタイムアウト。



主人は今回の沖縄は最初で最後と言ってましたが、結局はかなり楽しんでおり、最後のおきなわワールドや本島の南部などまだ見てみたい所があるようで、またいつか行けそうで良かったです♪


ハイビスカスを色々な所で見かけました☆








那覇空港でお土産を購入。

お姑さんには地ビール


ぬちまーすという塩と「シュリ」という紅芋のレアケーキ
塩は米3合に対して小さじ1杯入れたりするのも良いそうです。
紅芋のレアケーキは前回沖縄に来た時にも購入して美味しかったのでリピートです♪







他にも色々購入しました。


20時半位の飛行機で帰りました。


充実した2泊3日でした♪♪

次はいつだかわかりませんが、また行きたいです☆



ここまで読んで頂いた方ありがとうございました♪


またDFSギャラリア沖縄で購入したコスメの記事をアップしたいと思います。
記事はこちら→https://beautist.cosme.net/article/374646


ありがとうございました!!




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(23件)

  • ナチュさま、いつも有難うございます☆水族館はまだ見ていない場所があるんじゃないかと思うんです。沖縄本島だけでもまだまだ行けてないところがあってまた数年後、DFSでお買い物が出来るお金も貯めて(笑)行ってみたいです☆

    0/500

    • 更新する

    2012/12/29 20:34

    0/500

    • 返信する

  • 充実の観光だったようで、よかったですね♪美ら海水族館は、私も数年前に行きましたが、本当に楽しい場所ですよね~!また行きたいと思えるくらい魅力ある水族館でした!ほかの施設も、沖縄らしいお写真がたくさん並んでいて、おかげさまで、私も南国気分が味わえました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/29 14:27

    0/500

    • 返信する

  • Meow(みを)さま、コメント有難うございます♪お久しぶりです☆そうなんです!!特別にDFSがあるんです。理由はわかりません…他のメンバー様のコメントにてオーストラリアにカラフルインコがいるというのをおっしゃってたのでみをさまも見てらっしゃるかなあと考えてました☆沖縄の方言は独特です♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/18 23:08

    0/500

    • 返信する

  • お久しぶりですー☆ 沖縄にいってらしたのですね☆ 旅行記楽しく拝見しました^^ 沖縄は国内だと思っていたのにDFSがあるなんてびっくりです。お花や魚、鳥たちがケアンズとそっくりです。きっと気候的に似てるんですね☆ おみやげも素敵なものばかり。ぬちま~す、気になります!!名前もなんだかかわいい♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/18 06:29

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさま、いつも有難うございます♪ネズミフグ、可愛いですよね☆目が大きいからか愛着が湧くというか(笑)カラフルなインコはどうやったらこんなにキレイになるんだろうと思いながら見てました。南国気分味わって頂けたようで嬉しいです☆ありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 20:46

    0/500

    • 返信する

  • 面白いです~!!興味深いお写真がたくさん!!ジンベイザメって、上から見たの初めてです☆見たことない珍しいお魚たち(ネズミフグがツボです)に、カラフルなインコちゃん♪ハイビスカスもキレイで♪目の保養になりました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 15:15

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さま、いつも有難うございます♪ネズミフグさん、死体ですか(笑)正面からは目が大きかったような気がします。サトウキビジュース、ホント甘いですよ!!沖縄は小さいようでたくさん見所があって何回でも行ってみたいです…私もるるぶ頼りで行ってます…笑

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 22:44

    0/500

    • 返信する

  • どれも行ってみたいスポットばかりで興奮します(笑)ネズミフグかわいいw正面から見てみたい~!死体(笑)しか見たことないので是非実物を拝みたいwサトウキビジュースも美味しそうですね~!フルーツランドとかそういうキーワードにも弱いので是非行ってみたいです。沖縄旅行の際はアドバイスお願いします…

    0/500

    • 更新する

    2012/12/8 23:40

    0/500

    • 返信する

  • cocoa330さま、いつも有難うございます♪全部行かれましたか~☆羨ましい♪おきなわワールドだけが心残りなので次回はここから攻めていけたらと(笑)一輪挿しを作られたんですね☆琉球ガラス早く作ってみたいです☆インコのカラフルさは独特ですよね☆鮮やか過ぎてこのインコばかりに目が行きました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/8 21:48

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さま、コメント有難うございます♪水族館は何回行っても楽しめるというか癒されました♪鍾乳洞お好きですか?!なんだかんだ私も色々なところの鍾乳洞に行ってます。写真褒めて頂いて恐縮です…ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/8 21:44

    0/500

    • 返信する

  • 一度に回ったわけではないですがそういえば全部行ったことあるような。。懐かしいです(*´艸`*)やはりクマノミって可愛い…♪ゴシキセイガイインコもザ 南国って色が目を引きますね。ガラス作りはおそらく中学生ぐらいのときにしましたが、ぽってりした一輪ざしで丈夫なので今でも実家で使われてますよ~(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/12/8 14:52

    0/500

    • 返信する

  • 美ら海いいですよね♪フルーツ園も楽しそう!!で、鍾乳洞好きなので今度玉泉洞に行きたいです。私も沖縄行きたくなってきました~写真がとってもきれいですね☆^(o≧▽゚)o

    0/500

    • 更新する

    2012/12/8 09:06

    0/500

    • 返信する

  • fumozouさま、こちらもご覧頂いてコメント有難うございます♪3回も行かれてるんですね☆2回目でもまだ見られていない場所が出来てしまい、制覇するのはまだまだですね☆次回は水族館、行って見て下さいませ~☆

    0/500

    • 更新する

    2012/12/7 22:13

    0/500

    • 返信する

  • 沖縄3回行ってますがこちらの3か所は行けてないんです(/_;)水族館は次は絶対行きたいわぁ♪素敵な旅行にお写真がキレイで一緒に堪能できました~(*´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2012/12/7 20:56

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさま>(続き)ぬちまーす今日、ご飯を炊く時に使おうと思います。コスメ編、アップしましたのでまたお時間あります時、ご覧頂ければ嬉しいです☆青い魚さんの名前、記事に入れときますね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/12/6 17:59

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさま、いつも有難うございます♪ジンベエさんは海遊館で見慣れていましたが上から見ることはなかったので貴重な体験でした。時間があれば餌時間も見られる事が出来てステップライフ一家様なら丸1日必要かと…(笑)ナンヨウハギっていうですね☆さすが!!ありがとうございます☆

    0/500

    • 更新する

    2012/12/6 17:57

    0/500

    • 返信する

  • ジンベエさんが上から見られるとは・・!←思わず興奮しちゃいました!青い子はナンヨウハギですね^^飼いたいけどハギは病気になりやすいから迷ってるんです~。美ら海素敵ですね!いつか行きたいです^^旅行気分おすそわけもらいました♪ぬちまーす、さらさらの塩ですよね。昔当選しました^^コスメ編も楽しみです!

    0/500

    • 更新する

    2012/12/6 16:55

    0/500

    • 返信する

  • キトキトさま、コメント有難うございます♪那覇空港からだと高速を使っても時間がかかりますね。他にも観光する場所がたくさんあるので一度で行くには難しいですね。今回は初めての主人に合わせて観光したので外せない場所だけを行ったので行きましたがそれでも2泊3日でも足りなかったです。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/6 13:59

    0/500

    • 返信する

  • shironeko-cさま、コメント有難うございます♪海遊館でも居てますね。大阪在住なので海遊館のジンベエザメもよく見ましたが、水槽のデザイン等や上から見たりすると大きさにまたビックリします☆ガイドさんにたまたま出くわすと参考になりますよね☆首里城ではそれで勉強になりました♪笑

    0/500

    • 更新する

    2012/12/5 22:42

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさま、コメント有難うございます♪ロリキート!!すごーい。有難うございます☆カラフルなのですぐ目についてしまうインコですね☆オーストラリアはカラフルな街並みになりますね(笑)ハイビスカスは夏だけかと思ってましたが、この時季でも咲いていてビックリしました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/12/5 22:37

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさま、いつも有難うございます♪水族館ではないですが、旭山動物園をちゃんと見ていないんです。人が多いので…いつかリベンジをしたいと思ってます♪ハイビスカスは夏だけかと思ってたので咲いていてビックリしました!!

    0/500

    • 更新する

    2012/12/5 22:32

    0/500

    • 返信する

  • カラフルな鳥はロリキート(和名:五色青灰いんこ)ですね。昔飼っていましたが、オーストラリアには日本の雀のようにたくさん飛んでいますよ。ハイビスカス綺麗ですね。この時期の南国はいいですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/5 18:37

    0/500

    • 返信する

  • 同じ日本なのに、南国色がでていますね。水族館は、ぜひ訪れたい場所です。楽しい旅行でよかったですね♪青がとても綺麗に映りました^^コスメの記事も楽しみにしています☆

    0/500

    • 更新する

    2012/12/5 16:55

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる