164views

可愛い?イージーメイクアップクレンザー で、スッキリ洗顔♪…

可愛い?イージーメイクアップクレンザー で、スッキリ洗顔♪…

イージーメイクアップクレンザー ¥2.940<税込>





子猫のしっぽをイメージした可愛いフォルムの洗顔ブラシ

洗顔をする時に使うアイテムといったら、ほとんどの人が泡立てネットと答えるのでは!??
ヮタシもいつの頃からか忘れたけど、ずーっと泡立てネット使ってます


泡立てネット使わないで泡立てると、泡立てるのに時間がかかり、ほとんど泡立たなく、空気の多いスカスカな泡が出来上がります。


それを洗うのにはちょっと刺激が・・・肌に負担がかかりそう。


でも泡立てネット以外で何かないかしら!??と思っていたんだけど

あった!!!濃密な泡ができる泡立てアイテムがあったんです






猫のしっぽの様な先端が特徴的な、韓国発の洗顔ブラシです


パッケージも可愛いけど、開けても「おぉぉぉー」と声が出ちゃうほど、テンション上がる。
さすが美容大国韓国で開発された洗顔ブラシ、珍しいタイプ!





浴室に簡単吸着できるフック付。
猫のしっぽのような先端を、フックにかければ衛生的に浴室でも使えます

フックを使わなくても、シリコン製なので、しっぽのところをラックなどにかけてもOK





この洗顔ブラシのすごいとこが、品質の良いブラシ!!!

0.045mmの極微細毛を26万本も集めてつくられているんです


ブラシ1本あたりの太さが細いので、肌が傷つけなく、肌触りもやさしい。
そして、超極微細毛が毛穴を広げる事なく、洗顔料のよさを引き立て綺麗に汚れを取ってくれます





顔とブラシをしっかり濡らします。

洗顔料を出します(固形石鹸の場合は、石鹸の上で直接泡立てます)

たくさんの泡ができるというわけではないけど、顔を洗うのにはちょうどいい泡の量。

泡立てるのにコツはいりません。
しいと言えば、少し水を加えながら泡立てると早く泡立ちます

なによりキメの細かいクリーミーな泡にノックダウンw






ブラシにできた泡を肌にのせていきます。

今までムダに、いや、自己満足でたくさんの泡を作ってたけど、濃密でクリーミーな泡だったら、そんなにたくさん必要ないんだということに気づかされました

泡を肌にのせ、ブラシでやさーしくマッサージします。
小さく円をかくようにして、顔全体をまんべんなく洗います(強く擦ると肌に刺激になるので注意!)

クリーミーな泡に優しいブラシ!
泡と細い毛先で洗っていくんですが、やさしく毛穴の奥の汚れをかき出してくれてるよな、そんな感じ

洗顔後は筆をしっかり洗わないと泡が残って不衛生になってしまうので、何度もすすぎ洗うことをオススメします!



いつもの洗顔料を使って、ブラシで洗顔したんですが
洗顔料変えた!?と思うような使用感に驚き!いつもより、よりスッキリ


メイクもしっかり落ち、余分な汚れを取り除くことで、すっぴん肌を本来の姿に


洗顔後のローションの浸透もよく、グングン肌に浸透!
もっちりとした肌に仕上がります。

洗顔って大切なんですね



詳細はブログにて~(((σ。ゝω・)σ))



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 私も泡立てネットを使っていますが、泡立ちが遅い、きめ細かくクリーミーにならず?な気持ちでした。このブラシ良いですね~。画像のような泡だったら、肌に優しく、しっかり汚れも落ちそう。買ってみようかなぁ。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/8 17:16

    0/500

    • 返信する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる