口紅やグロスよりもピュアでヘルシーな印象に仕上げてくれるのが、
「ティント」
です。
ティントとは、
自分の唇の色素を生かして発色するコスメです。
イメージでいうと、
カキ氷のイチゴシロップが舌についた時のような、
あの着色、発色感を想像していただけたらと思います。
なので唇にピタッと密着し、落ちにくいのが特徴です。
液状のティントが多く、
赤系~オレンジ系まで様々な色が発売されています。
色みはやはり肌の色や髪の色、
顔立ちやファッションによって似合うものが違いますので、
ここでは私に合ったものを紹介させていただきます。
●エチュードハウス マジックティントバーム●

10g/400円
私が購入した色は、2号(マジックピンク)です。
このティントは珍しく液状ではなくリップバーム。
ビタミンE配合で乾燥した時にリップクリーム代りに使える手頃なティントです。
バーム自体の色は完全なネオンピンク。
蛍光色なんて肌に合うの!?と思いがちですが、
私の唇の色と相性抜群でした!!
口紅がクレヨンや油絵具だとしたら、
ティントは水彩絵の具。
唇の元の色を大切にしながら透き通った鮮やかさをプラスしてくれて、
まさしくピュアでヘルシーな清楚顔に♪
冬に真っ白なコートを着て、
クリアでラメ感の強いアイメイクをして、
このティントを乗せると、
寒さで唇が色づいたような愛らしいスタイルになるのではないでしょうか。
「ネオンピンク」
は、様々な色に合いファッションのアクセントになります。
ネオンピンクと同系色の赤やピンクとは相性が悪いですが、
薄めのピンクには合いますし、
黒、茶色、もちろん白とも合います。
(なので紹介させていただいたマジックピンクのティントもきっとどんな肌の色にも合う、意外に合わせやすい色みなのではないかと思います♪)
ネオンピンクは一点どこかに取り入れると全体のコーディネートがしまるように思います。
決して交通安全テープのような派手さはなく、
逆にハイセンスな印象になります。

セーターやパンツでこの色を取り入れるのは勇気がいりますが、
ぜひまずはエチュードハウスのマジックティントバームで試してみてください♪
しののめきららさん
いちじく小町さん