ルミキシルはハイドロキノンの17倍の威力?だとか宣伝されていますが、ハイドロキノンは以前形成外科で処方された(手の甲の色素沈着に対して)ことがあるので、即効性があるようなイメージを持っています(なんとなく笑)
今回は形成外科に行くのが面倒だったので、ドクターシーラボのハイドロキノン5%を購入しました。
以前、形成外科で処方されたハイドロキノン5%は乳酸入りでしたが、こちらは乳酸入りではありません。

ドクターシーラボ HC-119 5%

開封してから一か月以内に使い切らないといけません。

5gとかなり小さいサイズ。
お風呂上りに爪楊枝でシミの部分に盛って使用しています。しばらく時間が経つと、少し乾燥してある程度固まってくれます。
使用三日目ですが、ハイドロキノンを塗っているシミの部分は赤くなっています。
手の甲に使用した時も赤みが出たので、今回もおそらくは大丈夫だと思います(^_^;)
前回皆様が下さったアドバイスを参考に、日焼け対策や肌のターンオーバーを促進するために念入りな保湿を心がけたりもしているので、新年にはシミが薄くなった報告ができると良いなと思います!
運が悪ければ、形成外科行ってきました報告になります(笑)
coco♪♪さん
yuchokeiさん
coco♪♪さん
coco♪♪さん
coco♪♪さん
fumozouさん
korokorochanさん
cloud#9さん