421views

アロマにマヌカハニーで風邪予防

アロマにマヌカハニーで風邪予防

超彡(-ω-;)彡寒
雪がこんこん降ってますよ。。

地震に、寒波・・年も迫ってきたこんな時に、大変な地域の方おみえになります。
被害がこれ以上大きくなりませんように・・。


我が家では、長男坊の部活で、県内近隣の中学生以上が集まる大会なんぞがあります。
年の瀬になってきたのに、ほぼ毎週そんな感じなので
どこで風邪などを貰ってくるやもしれません。

こんな時は、家でも風邪予防しておかなくては。

以前、アロマのお勉強した時に作った「風邪予防を兼ねた消臭スプレー」
そろそろ無くなってきたので、私なりに少しアレンジして新しく作ってみました。
 
ビーカーやスポイドにアロマ検定キット等、地道に揃えておりました。

 理科の実験みたいでしょ(*^m^)

一応、精油(エッセンシャルオイル)の働きを簡単に書きだすと・・
ティツゥリー   殺菌作用、免疫強化
ユーカリ     抗ウイルス、風邪、咳、鼻づまり等の緩和
フランキンセンス 粘膜系に作用、咳、鼻水の緩和
サンダルウッド  消炎作用、風邪に伴う喉の痛み、下痢などの抑制
オレンジスイート 発汗作用、血行不順の改善 (香り付け) 
*あくまでも個人的なチョイスですので、参考程度に。
ご自分でお作りなる場合は、恐れ入りますが自己責任でお願いします。

あとは無水エタノールと精製水で・・。

 我ながらなかなかの香りです(´ー`)

これを ( ・∀・)r鹵~<<<シュー
と、空気中にまきながら、必要とあらばマスク等にも潜ませようかと・・。

で、内側からは恒例の「マヌカハニー」

「プロポリススプレー」等も・・

と、思ったら、購入先の「ブリリアント」さん、年内は15日で注文締切!
年明けは、1月20日までは注文もできないので、補充しておかなくては。

今見たら、在庫も残り少なくなってきているようです(゚∀゚;)

忙しいと、ついつい健康管理も手抜かりがち。
だけど、病院もお休みが多くなるし、こう寒くっては・・。
「こんな忙しい時に・・」(つд-||)
とならない様、しっかり備えたいと思います。

NZ原産マヌカハニーを現地から!詳しくは↓のショップをご覧ください。
Brilliant Life Products NewZealand.LTD
(ブリリアント ライフ プロダクツ ニュージーランド)
http://brilliant-life-products.com

そう言えば、「ブリリアント」さんの姉妹店「ビューティーラボ プラセンタ」
Mr.Partner(ミスターパートナー)1月号にが掲載されるそうです(・∀・)
http://brilliant-life-products.com/hpgen/HPB/entries/134.html


ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(24件)

  • わきんぼうやさん、コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません(>ω<;) あ、いえいえ(´艸`)と言いながら、連休に差し掛かり遅くなってしまいました(/・_・\)もう少しお待ちくださいね(;^ω^)

    0/500

    • 更新する

    2012/12/26 00:08

    0/500

    • 返信する

  • nm73さん、コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません(>ω<;) 家も面白がって見てましたよ(´艸`)ただし火気厳禁とアロマの芳香が漂うので換気が必要かもです。香りは気分も違ってきますが、思ってるより反応が大きい時もあるので好きな香りが大事です。マヌカハニーお役だちしてるかな?^_^

    0/500

    • 更新する

    2012/12/26 00:06

    0/500

    • 返信する

  • 手づくりアロマ、いいですね♪ほんと理科の実験みたい^^子どもたちと一緒にやったら喜ぶかな・・・2人とも男の子なんですけど(笑)マヌカハニー、遅ればせながら先日購入いたしました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/12/13 13:30

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさん、コメントありがとうございます。精油が少量ずつのキットを見つけちゃったので(〃▽〃) ご要望とあらばお作りしますよ(*^m^)ただ、アロマは意外に薬事上の事がありますので、ご了承頂かないとダメな事もあります。作るのは超簡単なんですけど(*´ェ`*)

    0/500

    • 更新する

    2012/12/12 15:17

    0/500

    • 返信する

  • 猫さん。ーコンニチハ。
    アロマは断然美肌やメンタル面に効果絶大ですものね。
    わたしもばすそるととかつくろうかなぁ。。。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/11 10:44

    0/500

    • 返信する

  • スゴイですね~!!ほんとに理科の実験みたいです☆本格的!!私も作っていただきたいです。アロマって奥深いですよね。マヌカハニーは、私も愛用してます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/11 10:28

    0/500

    • 返信する

  • ちい0203さん、コメントありがとうございます。好きな物作るのは楽しいです!器具も好きな方ですね‥こう言うの(´艸`) ほんの少しの事ですが自分が使いやすい物が作れる。と言うのはアロマの良いところですね(´ー`)

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 21:23

    0/500

    • 返信する

  • まよ@まよさん、コメントありがとうございます。アロマ、少し勉強したら、注意するところは多いんですが、漢方より利用するには面倒がないと感じました。スプレーは初心者でもできる良い方法みたいです(´艸`) 車・・今日埋まってました(≧ω≦ ) 運転は慎重にしなくては‥ですね(・∀・)ありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 21:19

    0/500

    • 返信する

  • ゆぅまんちゃん、その一口が疲れた体の栄養と癒しになってるんだねぇ、アラフィフもだよう(´艸`) そうそう、嗜好品としてもおいしいけど、やっぱり作用を重視するなら直接の方が実感できるよね♪風邪も喉にくると色々大変だから、寒い時期や忙しい時はマヌカ助かるよねぇ(´ー`)

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 21:15

    0/500

    • 返信する

  • キトキトさん、コメントありがとうございます。現地でご覧になったんですね(´ー`)マヌカハニーは現地では医薬品扱いみたいです。ハチミツ自体、殺菌作用がありますがマヌカ(ティツリー)にも同じ作用があって、蜂によって食す事が出来るので、自然の恵みと言うところでしょうね。スキンケア等にも利用でき便利ですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 21:11

    0/500

    • 返信する

  • 理科の実験みたいで面白そう(笑。手作りで除菌もできるアロマスプレーが出来るのは安心でいいですねc(´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 21:09

    0/500

    • 返信する

  • マヌカハニー夜寝る前にスプーンに1杯ペロ♪もぉ毎晩その時間の癒しを楽しみに感じているアラフォーです(^ω^)パンに塗るのも好きなんだけどやっぱりダイレクトに飲んだ方が効く気がするのは何故なのだw

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 16:08

    0/500

    • 返信する

  • fumozouさん、コメントありがとうございます。そうですねぇ^_^;オイルやオーガニックにハマると・・こうなるのかな?(ノ∀`) 色んな香りや利用法があるので、知る事も使う事もやっぱり楽しいですね(´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 00:28

    0/500

    • 返信する

  • 続き)現在、確実に発送が出来ていているのは、シンガポール、アメリカ、オーストラリア、台湾、フランス、だそうです。ショップの方に確認された方が良いですけど^_^; とっても親切な方ばかりです。ただ、今は在庫も少なくなっていて選べないかも。ゆっくりできる時にでも、そちらでみつからなければ‥(´ー`)

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 00:25

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10さん、コメントありがとうございます。器具、集めるのも使うのも楽しいです(*^m^)体の免疫が下がる事もありますよねぇ。私も子供が小さい頃は毎週病院行ってた時期もありました^_^;マヌカハニー、そちらでは少ないのかな?ブリリアントさん、日本以外にも送ってるそうで・・(続く

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 00:18

    0/500

    • 返信する

  • cloud#9さん、コメントありがとうございます。ビーカー等のガラス製品、何気に魅力的です(´艸`)精油はかなり少量ずつなんですがキットだと多くの種類で勉強になりますねぇ(´ー`)精油の分子はかなり小さく呼吸器等から入るのも良いんだそうです。マヌカハニーはおいしいし万能だし‥で手放せません^_^

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 00:12

    0/500

    • 返信する

  • ayakitty☆さん、コメントありがとうございます。先に頭痛の記事クリップさせていただきましたが参考になります。ありがとうございます!検定きっと良いですよね。あれこれ使ってみたいので、数があるのは魅力です(´艸`) やはりアイロン使用時に‥ですね(・∀・)霧吹きも細かく分散されて良さそうですね!

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 00:07

    0/500

    • 返信する

  • RUKIAさん、コメントありがとうございます。おぉ、なるほど!スチームを利用しているのですね。洋服だけでなく、アイロンかける時に吸引してそちらにも良さそうですね♪大掃除を始めたので、紙パック交換したら新しいのに垂らしてみようと思っています。使い方は色々できそうですね(・∀・)

    0/500

    • 更新する

    2012/12/10 00:03

    0/500

    • 返信する

  • オイル系最近めっちゃ気になって・・・。はまるとこのようになるんですね(笑)なんだか楽しそう♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 22:10

    0/500

    • 返信する

  • 道具が本格的な雰囲気を醸し出していて楽しそうです♪こどもの頃はあまり風邪を引かなかった気がするのに、ここ数年は当然のようにシーズン中何度も^^;強い身体を作らねば、ですよネ。猫さまご愛用のマヌカハニー、試してみたいと思って最近探しています♪日本ではよく見かけたのに、こちらでは見ないんですよね(汗)

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 19:17

    0/500

    • 返信する

  • 本格的ですね。ビーカーやスポイトの画像を見ると、ホント理科の実験みたい!精油も沢山もっていたっしゃるんですね。風邪予防にアロマミストって勉強不足で知りませんでした。マヌカハニーは・・・大丈夫、効能など、RUKIA様が仰るように、万能選手でありますね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 18:23

    0/500

    • 返信する

  • 検定キット、私も検定の勉強をしていたときに使っていました!
    RUKIAさんがコメントにも書かれていますが、私もアイロンのときに霧吹きにアロマを入れてスプレーしてからかけています。
    シワも取れるしいい香りで一石二鳥♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/9 18:20

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる