
黒目が黒マメのように真っ黒なのがコンプレックスで、茶目に憧れて10年ぐらいブラウンのカラコンを愛用しています☆
目に入れるものなので、以前はチバビジョンやジョソン&ジョンソン等の大手メーカーのコンタクト以外は怖くて使えなかったのですが、最近は他メーカーでもわりと品質が良くなっているように感じるので色々と試しています♪
まつ毛はエクステをしたいのですが、アレルギーで目がむずむずするのでできず、最近はつけまを使用しています。
つけまは4年ぶりぐらい?です。高校生の頃から使い始めて、大学卒業後も就職せず勉強していたので、普通につけましていました;
今は体調を崩して自宅療養中なので、たまに出かけるときはちょいデコ&がっつりメイクします(笑)
右端のつけまはわたし的に失敗。
いくらなんでもやりすぎ。
劣化版の引田てんこうさんになりました(^_^;)



こちらのつけまもやりすぎました(笑)


インテグレートのアイブロー&ノーズシャドーBR731
髪の色はブラウンですが、それより少し明るめの眉にしているので中央のカラーをアイブロウとして使用しています。
わたしの肌の色は標準よりワントーン明るいぐらいのオークルですが、こちらの左端のカラーはノーズシャドウにするには暗すぎて、椿鬼奴さんみたいになりました…
左端の濃いブラウンもほぼ使いません。
ということで、中央の明るめブラウンがたくさん入っているこちらは重宝します。
ケイトだと中央のカラーが少ないので持て余してしまいます。
KATEペンシルアイブロウ→パウダーアイブロウ→オルビスアイブローコート使用で、眉のお直し回数が激減しました(*^_^*)

アイラッシュフィクサーEX552の限定キティちゃんバージョンがすごく可愛かったので、思わず購入!

上 キュートビュー1 ブラウン(着色直径13.30mmmm)
左 ネオサイトワンデーリング ブラウン(着色直径13.0mm)
右 ワンデーアキュビューディファイン ヴィヴィッドスタイル(着色直径12.8mm)

やはり、つけた感じは一番着色直径の大きいキュートビュー1が一番デカ目に見えます。
ワンデーアキュビューの着色部分は自前の黒目の大きさとあまり変わらないので、茶色くなるだけでデカ目効果なし。でも、付け心地は一番良いです。

カラーはワンデーアキュビューが一番はっきりとした、どちらかというと黄みよりのブラウン。
ネオサイトは少しくすんだブラウン。
キュートビューは赤みよりのブラウン。
目に装着してしまえば色の違いはあまりわからないように思います☆
茶目&まつエクがうらやましいです(>_<)
coco♪♪さん
coco♪♪さん
coco♪♪さん
美容ライター、ブロガー、キュレーター
理恵+さん
まちこひめさん