34views

今年の漢字☆私の今年を表す漢字2012

今年の漢字☆私の今年を表す漢字2012



今年の漢字は「金」に 予想サイトは「領」だった
 日本漢字能力検定協会は12日、恒例の「今年の漢字」を発表した。金環日食やロンドン五輪での金メダル、..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]





本日12月12日は「漢字の日」だそうです。

毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集、京都・清水寺で発表されています。

12月12日を「いい(1) じ(2) いち(1) じ(2)」(いい字1字) と読ませる語呂合せ。

今日発表されたのは「金」の一文字でした→ 今年の漢字は「金」 清水寺






ブログネタ: 参加中


私にとっての今年の漢字は、「温」です。

自分の目標や目的を確かめるように、続けてきたことを転換していくためのひと呼吸も所々で必要でした。

自分の考えることと、実際に行動できたこととの温度差。何度も自問自答しながら進むように



体感する気温、ひとから受けるあたたかさ。ひととの関わりを大切に温め、育てる感じでした。




気が早いですが、来年2013年の私の漢字は何だろうと考えると、「発」とか「活」かな?
割と動き回るという予感があります。

ぜひ皆様もコメントにて「私の今の漢字」を!(宜しければ理由も)



☆追記☆
こちらのブログを受け、R-Color&Tea@リカラーさんがご自身のブログでも素敵な記事を書いてくださいました

カラーセラピーのイベントでご一緒したりお世話になっている色彩学校同窓の方で、産業カウンセラーの資格をお持ちだけに、やさしく染み入る問い掛けです。

タイトルは、『あなたのとっての今年を表す漢字は?』。

私ったら『今年の私の漢字』と。どれだけ"自分、自分 "なのだろう・・・(汗)。




☆私の今年の漢字☆
今年の漢字(2011年 『現』)
今年の漢字(2010年 『識』)
今年の漢字(2009年 『移』)
今年の漢字(2008年 『紅』)

彩り豊かに生きる 美的ライフを創造
M'sライフ&カラー
桜井まどか
心理カウンセラー アートセラピスト
色彩心理によるセルフ・ケア
アートセラピーで自分らしく、キラキラ美人



2012年を漢字1文字で表現すると? 3位「変」、2位「迷」、1位は?
インターネット調査会社のマクロミルは12月1日~3日にかけて、全国の20~69歳の男女を対象に、「2..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる