
百貨店で開催されていた【ZARD 20th YEAR展】に行ってきました。
ボーカルの坂井泉水さんの急逝から早いもので、もう約4年も経つそうです。
1990年の夏、当時「おどるポンポコリン」でヒットしていたBBクイーンズの
コーラスオーディションに参加したときに、プロデューサー長戸大幸氏と出会い、
翌年、デビューにいたったとのこと。
意外なきっかけにびっくり。「出合い」って大事ですね~。
会場には、ジャケット写真などで使われた衣装やたくさんの写真が展示されていて、
とても、見ごたえがありました。
それにしても、坂井泉水さんはメイクもヘアスタイルもファッションもいたってシンプル。
でも、あの魅力はどこからくるのだろう‥と思いながらみていたら、
彼女は、たくさんの趣味をもっていたようなんです。
油絵、ドライフラワー、テーブルマナー教室、着付け、日本舞踊など‥
中でも、本人のお気に入りだった油絵やドライフラワー(作品を自ら撮影した写真)、
テーブルマナー教室でつけていたノートが展示されていて、その多才ぶりに驚きました。
あの輝きは、内からくるものだったんだな~と、なんだか実感。
「女を磨く」には、外見はもちろんですが、やっぱり内面磨きも大事だな~と
あらためて感じた時間でした(´▽`*)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます