
なりたい見た目をつくるイメージ戦略コンサルタント藤川ミサです。
ランキングに参加しています
まずはポチッとお願いします
↓
今日の『立ち居振舞いアドバイザー養成コース』
は、ウォーキングインストラクター養成コース
卒業生にレッスンを担当してもらいました。
私はお目付け役です
って感じで、卒業生の方にはお仕事のチャンスがあります。
歩き方のクセは、人それぞれ、いろ~んなタイプの方がいらっしゃるので、それを
指摘 ⇒ なぜそうなるか ⇒ 改善方法
を説明します。
ただ、私も細かいことは習ってないので、全部自分の長年の指導経験データに基づいて
「こういう人にはこう教えるといい」
というのをお伝えしています。
なので、生徒さんは私ほどのたくさんの人を教えなくても、いろんなパターンが分かるので
楽でいいですね(笑)
私も私みたいな先生に習いたかったなぁ。
ってのはジョーダンですが、ウォーキング以外の分野でも、インストラクターに必要なこと、
それは、、、
圧倒的な説明力
です。
※圧倒的、というのは、「説明力」の修飾語です。人を圧倒するという意味ではありません。
これが私の最大の「強み」であり、それで、お客様や生徒さんが全国から来てくださるのだと
自負しています。
他の方の説明を見ていても、「ぬるいな」と思うことが多々あります。
その逆で、優れた先生の講座を受けると、
「さすが説明が端的で分かりやすい」
と必ず思います。
ってことで、優れた講師がみんな持っているもの、それは「説明力」です
「私、人前で話すの苦手なんですぅ」
なんて言ってる人は、そんなこと言ってるヒマがあれば練習でもしたら
イメージコンサルティングは Jewel Style
へ
パーソナルカラー診断
骨格診断デザイン分析
同行ショッピング
メイクレッスン
プロフィール写真撮影
カラーセラピー
ウォーキング
モデル・オーディション対策
ブライダルレッスン
お申し込みはコチラから
ランキングに参加しています
みなさまの愛のポチッをよろしくお願いします
↓
同じテーマの最新記事
インフルエンザ予防接種☆健康管理も仕事… 11月06日
サロン経営コンサルティング☆ 10月28日
同業の営業ペタお断り!! 10月06日
最新の記事一覧 >>

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます