
希少で高級なコーヒー、『コピルアック』をご存知ですか
(別名『ジャコウネココーヒー』)
映画『最高の人生の見つけ方』の中でも、
お金持ちが飲む希少な高級コーヒーとして描かれています。
私は庶民なのでよく知りませんでしたが、
レビューブログさんから教えていただいたので、ご紹介を。笑
コーヒー通の間では「絶品!」と評されるほどの香り豊かなコーヒーで、
その特殊な原料採集から希少価値が高い最高級のコーヒー。
今までは本場インドネシアでしか飲むことが出来なかったのですが、
この素晴らしい味を日本で再現することに成功したのだそう!!
さてこのリッチなコーヒー『コピルアック』の別名が、
なぜ『ジャコウネココーヒー』なのか…。
それはコピルアックの生豆が出来上がるまでのプロセスと
関係しておりまして。
“ジャコウネコ”は、インドネシアの森に棲んでいる夜行性の生き物で、
コーヒーの赤い実を食べるそうです。
ですが周りを固い皮に守られているため、
ジャコウネコの体内では残念ながら消化されず、
そのままの形でフンとしてジャコウネコから排出されます。
これを良く洗い、さらに精製したものが
『コピルアック』と呼ばれるコーヒー豆となります。
“ジャコウネコ”のフンが、最高級コーヒーになるという不思議現象
映画「最高の人生の見つけ方」の中でも
俳優ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンは
コピルアックの、このユニークさに笑い転げます。
また映画「かもめ食堂」にも登場したコーヒーですので、
何はともあれ、そのお味が気になるところです。
2012年2月、日本とインドネシアを結ぶ貿易会社としてスタートした
『Koki's Kopi Luwak[コピルアック]』さんが、
日本でもおいしく手軽にコピルアックを楽しんでほしいとの思いから、
生豆(グリーンビーン)の状態で日本に空輸し、
注文後に焙煎して、私たちの手元に届けられるシステムを作ったそう。
サイトを見ていると、思考錯誤を重ねた結果、
可能になったシステムなんだということをひしひしと感じました。
コーヒー好きの方は、要チェックですねっ
** 本日もポチっと応援よろしくお願いします。 **
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます