
ワークショップ体験。真実のお肌を知る。
2012/12/25 14:58
今日はクリスマスイヴですね~
皆さんは大切な人と過ごしていますか?私はひとりで百貨店にプレゼントを買いにいって、ひとりで今、夕食が終わったところです
まぁ、阪急百貨店の人の多いこと娘からのご指名のプレゼント探しにですね、右往左往してましたポーチが欲しいんですって来年は大学生ですし、大学生が持っても大丈夫なデザインにと、なかなかピンと来るものがなくて、やっと値段とサイズとデザインと折り合ってケイトスペードのポーチにしました。これならきっと文句は言われないでしょう
さて、巷では、お化粧水はコットンでコットンでと言いますが、コットンでつけてるのに乾くやんかと思っている人も多いと思うのです私はコットンでつけているのになぜ?乾くんだろうと思ってたんですね。店頭に来られていたお客様もそうでした。『コットンで、ちゃんと朝晩つけてるよ~でも乾くんよね。だからなんかいい美容液ない?』と言ってました。思いだしました。本当に沢山のお客様が同じように言ってました。
私は【コットンでつけている=ちゃんと伝えた通りやっている】だから、それでもお肌が乾くんだったら、本当に美容液が必要なんだと思っていましたこれも私の思い込みだったということが解りました。
コットンでは、確かにつけている。でも、私が思っているつけ方とお客様がつけているつけ方は違う~~~んですこんなハズじゃぁ~なかったよね~と思わず『田原俊彦の悲しみTwo Young』の歌を口ずさみそうになりました
ワークショップでは最初に、硬くなっている皮ふと頑なになっている細胞をほぐすためにアベンヌウォーターでコットン全顔水分マスクを10分してから半顔だけコットンでお化粧水をつけて貰いました。
半顔に、コットンでお化粧水をつける。私はお肌からちゃんとお化粧水が溢れてくるまで、おひとりおひとりのお肌に触れながら、また足して、そして足して、それから足して、まだまだ足してと何度お化粧水をコットンに足してつけて貰いました1回分では全然足りませんしたそれくらいお肌の水分が足りていなかったんだと思います。全員がそうでした。
そして、参加者のおひとりが、つけてない方の顔の感覚が違うと言いだしたのです私はすかさず『そのつけてない方の顔って重いという表現がぴったりでしょう』と。すると「重いかどうかわ判らないけど『顔がココにある違和感があるのは判る』」と表現してくださいました。
そうなんです水分がたっぷりとあるお肌は顔の存在感がない、つまり違和感が全くなくなってしまうんですね水分が入っているお肌とそうでないお肌の違いを感じて頂けてよかったなぁと思いました
この記事を読まれた方はご自宅でもう一度コットンでやってみてくださいねコットンでつける方法は ここに掲載しています。
お肌からお化粧水かもうこれ以上入りませんとなるまで何度もコットンに足して使ってみてくださいね
参加者の方は毎日この方法でやって頂いているようで、お肌がとても変わったと喜びのメールが何通か届いています。また、掲載許可を頂けましたら皆さんにもお伝えできたらなぁと思っています結果が直ぐでてくれると私もとても嬉しいです
スキンケア カテゴリの最新ブログ
★情報解禁★ \5月31日(土) 17時発売スタート/ 夏限定のマニョセットで暑さに負けない肌づくり
魔女工場(MANYO FACTORY)のブログmanyoうるうる水分チャージ!99%高純度ヒアルロン酸配合のセラム★
MEDICUBE (メディキューブ) のブログMEDICUBE(メディキューブ)